見出し画像

【日常の気付き】WEBライティングのこつ①-「のですが」をやめてみる

noteを始めて2年少し。
自分で試行錯誤しながら、
月数記事しか書かなかったときもあり。
ちょっとここで、自分のページや過去記事を見直してみようかな

と、その前にWEBライティングのことも
少し振り返りながら見直したいと思い。
講談社WEBマガジン「ミモレ(mi-mollet)」
『センスも文才もなくていい。発信力を上げる「WEB
文章術』
を読み始めました。

この特集は、バタやんこと、
講談社の人事部長兼広報室担当部長さんが執筆された特集。
バタやんさんは、講談社で編集に携わっていたので
雑誌記事からWEB記事に関するTips、アドバイス、写真の撮影の仕方。。。
noteを書くにあたっても参考になることが多いです。
それと、彼女の人柄なのでしょう。
こうあるべき像や、やらなきゃ論ではなく、
やわらか~く「こうした方が読者に届くよ!」
とアドバイスしてくれます。

その中でも私にグサッと刺さり、
自分の過去noteを振り返り、実際に文章を打ち換えた記事はこちら。

私の過去記事にも、「のですが」があちらこちらに出てました。(汗)
知らず知らずのうちに「のですが」が続いて
どんどん文章が長くなっているんです。

バタやんの記事にとてもわかりやすい例文があります。

(A)私はジャケット一枚で出かけられる季節が好きなのですが、昨今は夏と冬が長く、春と秋が短くなっている気がするのですが、この日は、珍しく秋らしい陽気だったので、新しいジャケットにチェックのスカートを合わせて、トラッドコーデにしました。

『「のですが」禁止令!「が」でつなぐクセをやめるだけで文章が読みやすくなる』から

(修正案)私はジャケット一枚で出かけられる季節が好きです。しかし、昨今は夏と冬が長く、春と秋が短くなっている気がします。この日は珍しく、秋らしい陽気だったので、新しいジャケットを着て。チェックのスカートと合わせてトラッドコーデにしました。

『「のですが」禁止令!「が」でつなぐクセをやめるだけで文章が読みやすくなる』から

「のですが」を外しただけで、
とってもわかりやすい、読みやすい文章になりましたよね!

皆さんも、是非
ご自身の過去記事をこの観点で読んでみてください。
目からうろこ。
「のですが」を省いただけで
文章がメキメキわかりやすくなります。


ちなみに。。。。

私は彼女をSportifyの「真夜中の読書会」で知りました。
本を紹介してくれるポッドキャストで、
バタやんさんのおススメ本やお話もとても楽しいです。


ここまでお読みいただきありがとうございました。
何かの役に立てば心躍ります。

この記事が参加している募集

noteの書き方

振り返りnote

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?