見出し画像

歳を取るにつれて、時が過ぎるのが早く感じます。

この感覚を19世紀のフランスの哲学者・ポール・ジャネがジャネーの法則として考案しています。
生涯のある時期における時間の心理的長さは年齢の逆数に比例する。
例えば、50歳の人間にとって1年の長さは人生の50分の1ほどであるが、5歳の人間にとっては5分の1に相当する。
50歳の人間にとっての10年間は5歳の人間にとっての1年間に当たり、5歳の人間の1日が50歳の人間の10日に当 たることになる。

なるほど、数字で表すとよくわかりますね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?