ログイン
会員登録
yasuu_kusayan
フォロー
ブロガー、フォトライター、ときどきエキストラ。
http://kusayan.com/profile
愛用カメラSONYα6500 PIXTA画像販売中:
https://creator.pixta.jp/@prof445643
292
フォロー
228
フォロワー
ホーム
マガジン
スキ
月別
Last Run~ 人生はこれからが楽しい~
yasuu_kusayan
28本
野花、昆虫撮影のフィールドにしている近所の自然公園。
いつの間にか雑草がきれいに刈られてしまっていた。
刈られる前は写真のようなハルジオンにミツバチやハナアブがいっぱい飛んできていたのに。
ビオトープだった場所も花壇となりトンボもいなくなった。
管理されすぎた公園は面白くないね。
2
yasuu_kusayan
23時間前
ありがとうございます。励みになります。
放置されていた息子のエレキギターを弾いてみた。
コードは覚えているが、指のタコはすっかり消えているので、すぐに指先が痛くなってきた。
それでもアコースティックよりは押さえやすい。
これからボケ防止にぼちぼち再開だな。
3
yasuu_kusayan
3日前
ありがとうございます。励みになります。
名古屋パルコへ『みやぎから、、』写真展を見に行った件
大津から車で約2時間かけて名古屋パルコへ。 今日はカミさんの60回目の誕生日。 還暦を迎えた彼女の頼みで、名古屋パルコで開催されている佐藤健と神木隆之介共著『みやぎ…
2
yasuu_kusayan
4日前
ありがとうございます。励みになります。
今年に入って京都に観光客が戻りつつある。
特に目立つのが修学旅行生の姿。
宿泊施設、商店はほっとしていると思う。
インバウンド活況の際は観光公害と叫んでいたこともあったが、
やっぱり京都は観光客で賑わっているのがいい。
3
yasuu_kusayan
5日前
ありがとうございます。励みになります。
マニュアルフォーカスマクロレンズのピント合わせに苦戦している。
近づけば近づくほどブレが発生する。
手振れもそうだが、屋外では風、それも微風でもアウトなのだ。
手振れしないギリギリの距離で撮影した1枚。
ピントさえ合えば、極小さな野の花でもこんなに美しく撮ることができるのだ。
3
yasuu_kusayan
5日前
ありがとうございます。励みになります。
琵琶湖上空は空路の目印になるのか、よく旅客機が通過する。
通過した後は青い空に一筋の飛行機雲が描かれ、とても美しい光景となる。
この美しい光景に気が付く人はどれだけいるのだろう。
ほとんどの人は空の描画に気が付かないまま通りすぎてしまうのだろう。
もったいないことである。
3
yasuu_kusayan
5日前
ありがとうございます。励みになります。