中東ジャーナリスト 川上泰徳 <Yasunori Kawakami>

中東ジャーナリスト、元朝日新聞記者、中東特派員。カイロ、エルサレム、バグダッドに駐在。…

中東ジャーナリスト 川上泰徳 <Yasunori Kawakami>

中東ジャーナリスト、元朝日新聞記者、中東特派員。カイロ、エルサレム、バグダッドに駐在。中東報道で2002年度ボーン・上田記念国際記者賞。著書に「シャティーラの記憶 パレスチナ難民キャンプの70年」(岩波書店)、「戦争・革命・テロの連鎖 中東危機を読む」(彩流社)など。

ウィジェット

  • 商品画像

    シャティーラの記憶 パレスチナ難民キャンプの70年

    川上 泰徳
  • 商品画像

    戦争・革命・テロの連鎖: 中東危機を読む

    フォロー,川上 泰徳
  • 商品画像

    中東の現場を歩く: 激動20年の取材のディテール

    川上泰徳
  • 商品画像

    イスラムを生きる人びと――伝統と「革命」のあいだで

    川上 泰徳
  • 商品画像

    「イスラム国」はテロの元凶ではない グローバル・ジハードという幻想 (集英社新書)

    川上 泰徳
  • 商品画像

    シャティーラの記憶 パレスチナ難民キャンプの70年

    川上 泰徳
  • 商品画像

    戦争・革命・テロの連鎖: 中東危機を読む

    フォロー,川上 泰徳
  • 商品画像

    中東の現場を歩く: 激動20年の取材のディテール

    川上泰徳
  • 商品画像

    イスラムを生きる人びと――伝統と「革命」のあいだで

    川上 泰徳
  • 商品画像

    「イスラム国」はテロの元凶ではない グローバル・ジハードという幻想 (集英社新書)

    川上 泰徳

最近の記事

「ラベンダー」:ガザの3万7千人を標的化するAIマシーン イスラエル独立メディア+972マガジンが調査報道(初出:Yahooニュース個人 2024/04/09)

 イスラエルの独立系ネットメディア「+972マガジン」とローカル・コールは共同取材チームでイスラエル軍がガザ攻撃で使用している人工頭脳(AI)マシン「ラベンダー(Lavender)」についての長文の調査報道を公開した。ラベンダーの存在がメディアに登場するのは初めて。同取材チームはこれまでも「ハブソラ(福音)」というAI標的生成マシンについて調査報道を公開した。ハブソラが 建物を標的とするAIマシーンなのに対して、ラベンダーは人を標的とするAIマシンという。  調査報道は「ラ

    • 部族社会に逆戻りするアラブ世界(再録)

      初出:2015年12月24日、ニューズウィーク日本版 「血の復讐」と「血の代償」 アラブ世界は先行きの見えない混乱の中にある。この状況で浮上しているキーワードは「部族」である。アラビア語では「アシーラ」または「カビーラ」という部族にあたる言葉を、新聞やテレビ、さらにはYouTubeで度々、目にし、耳にするようになった。  アラブの部族はもともとアラブ民族が出てきたアラビア半島に発する。サウジアラビアではいまでも部族は大きな影響力を持つ。イラクやシリア、リビアでも部族は大き

      • イスラエルとイラン水面下の〝戦争 〟(再録)初出:Journalism 2021.8号

        ※2021年5月にイスラエルのガザ攻撃がありましたが、その後に朝日新聞が発行し、現在は休刊となっている月刊誌「Journalism」の2021年8月号に執筆した「イスラエルとイラン水面下の〝戦争 〟」という記事を再録します。イスラエルのガザ攻撃をイスラエルとイランの〝戦争 〟の中に位置づけて、対立の全体を示したものです。現在、進行中のイランとイスラエルの危機の背景を理解する参考になると思い、公開します。 ------------------------------------

        • 「イスラム国」を支える影の存在(再録)

          初出:2015年12月05日 ニューズウィーク日本版 パリ同時多発テロの後、国連の安全保障理事会は過激派組織「イスラム国(IS)」による一連のテロを非難し、ISとの戦いのために「あらゆる必要な手段を取る」ことを求める決議を全会一致で可決した。しかし、ISとの戦いについて、どうもイメージがわかない。ISとはどのような組織なのか。国際社会は何と戦っているのだろうか。国連決議ではISの支配地域の根絶も求めているが、それが簡単にはいかないことは、2014年9月から米国が主導する有志

        「ラベンダー」:ガザの3万7千人を標的化するAIマシーン イスラエル独立メディア+972マガジンが調査報道(初出:Yahooニュース個人 2024/04/09)

          イランによるイスラエル攻撃で考えた 中東危機に進むのか?

           2024年4月14日朝、目を覚まして、イランがイスラエルに向けて弾道ミサイルを撃ったというニュースを見て、唖然とした。とうとう、恐れていた中東危機が来たかと思ったが、PCを開いてニュースをチェックした中に、タイムズ・オブ・イスラエルに<Iran’s mission to UN says its ‘military action’ against Israel is ‘concluded,’ warns US to stay out>という見出しの記事を見た。「国連のイラン代

          イランによるイスラエル攻撃で考えた 中東危機に進むのか?

          パリ同時多発テロを戦争へと誘導する未確認情報の不気味(再録)

          初出:2015年11月18日 ニューズウィーク日本版 パリ事件の前日のベイルート連続自爆テロ  フランスで約130人の死者を出した同時多発テロ事件の前日に、レバノンの首都ベイルートで連続自爆テロがあった。死者43人。私はその時、取材でベイルートにいた。ベイルートのテロは、南郊のシーア派地区を狙ったものだった。発生から3時間ほどの間にイスラム国(IS)による犯行声明がインターネットで出た。  現場は、シリア内戦にアサド政権支持で参戦しているシーア派組織ヒズボラの拠点がある場所

          パリ同時多発テロを戦争へと誘導する未確認情報の不気味(再録)

          難民はなぜ、子供を連れて危険な海を渡るのか(再録)

          初出:2015年11月11日 ニューズウィーク日本版 エジプトからドイツに渡ったシリア人の友人  (2015年)10月末に突然、私がカイロで知り合ったシリア人の友人Aさん(36)から「いま、ドイツにいる」と連絡があった。新聞社のカイロ駐在特派員をしていた2013年夏にカイロにいるシリア難民の取材をしていて知り合い、よくシリア難民について話を聞いていた。Aさんがドイツに渡ったのは8月下旬で、トルコの西海岸からギリシャの島に密航し、陸路を北上して、18日間かけて、ドイツにたど

          難民はなぜ、子供を連れて危険な海を渡るのか(再録)

          ノーベル平和賞のチュニジアだけが民主化に「成功」した理由

          (再録:初出ニューズ・ウィーク日本版2015年10月15日)  2015年のノーベル平和賞は「多元的な民主主義の構築に寄与した」という理由でチュニジアの「国民対話カルテット」が受賞した。労組や人権組織、弁護士組織など4つの組織の連合体である。2011年にチュニジアから始まったアラブ世界の民主化運動「アラブの春」はアラブ世界に波及したが、民主化の命脈を保っているのはチュニジアだけとなった。  25万人の死者を出し、400万人を超える難民を出しているシリア内戦はいうまでもなく

          ノーベル平和賞のチュニジアだけが民主化に「成功」した理由

          「ラベンダー」:ガザの3万7千人を標的化するAIマシーン イスラエル独立メディア+972マガジンが調査報道(初出:Yahooニュース個人 2024/04/09)

           イスラエルの独立系ネットメディア「+972マガジン」とローカル・コールは共同取材チームでイスラエル軍がガザ攻撃で使用している人工頭脳(AI)マシン「ラベンダー(Lavender)」についての長文の調査報道を公開した。ラベンダーの存在がメディアに登場するのは初めて。同取材チームはこれまでも「ハブソラ(福音)」というAI標的生成マシンについて調査報道を公開した。ハブソラが 建物を標的とするAIマシーンなのに対して、ラベンダーは人を標的とするAIマシンという。  調査報道は「ラ

          「ラベンダー」:ガザの3万7千人を標的化するAIマシーン イスラエル独立メディア+972マガジンが調査報道(初出:Yahooニュース個人 2024/04/09)

          「ハブソラ(福音)」イスラエル軍のガザ攻撃で市民死者の激増の背景にあるAI標的生成システム:イスラエルメディア調査報道(再録:※初出:2023/12/2 Yahoo ニュース個人)

           イスラエルの和平派インターネットメディア「+972マガジン」は調査報道の記事を公開し、イスラエル軍によるガザ空爆・攻撃で、民間人の犠牲を減らすための攻撃の規制が大幅に緩和されたうえに、人工頭脳(AI)システムの使用で自動的に攻撃目標を設定されていることが甚大な民間人の犠牲につながっていることを指摘している。イスラエルの現職または元職の軍情報関係者に取材したとする報道で、攻撃開始から1か月半で子供6000人を含む15000人のガザ市民の死者を出したイスラエル軍の大規模攻撃の背

          「ハブソラ(福音)」イスラエル軍のガザ攻撃で市民死者の激増の背景にあるAI標的生成システム:イスラエルメディア調査報道(再録:※初出:2023/12/2 Yahoo ニュース個人)