見出し画像

「自分に優しくなれる」セルフケアの教科書を作りました

こんにちは、文具ブランド・フローティングライフのやすほ(@YasuhoEmori)です。



突然ですが、あなたは自分に優しくできていますか?


「自分に優しく」と聞いて、ギクっとした方も多いかと思います。

実は多くの人にとって、周りの人に優しくするよりも、自分自身に優しくする方がずっと難しいのです。


・ついつい自分に厳しく接してしまう
・自分に対して批判的になったり、責めたりしてしまう
・頑張り過ぎて自分のことを後回しにしてしまう
・人と比べてしまい、SNSが辛い


そんな症状が当てはまる方、結構いらっしゃるんじゃないでしょうか?

私も、自分に優しくできず悩んできた一人です。

そんな私が「自分に優しくできない」ことに悩み、心理学やセルフケアを研究し、試行錯誤を重ねて「自分に優しくなれるセルフケアの教科書」を作りました。

今日はそのセルフケアの教科書ーーー「セルフケア手帳」についてお話ししたいと思います。


セルフケア手帳とは?


自分に優しくなれる手帳術です。

心と身体を癒すセルフケアを学ぶことで
"自分に優しくする力" が身につくようデザインしています。



先ほども少し触れましたが、心理学の書籍や研究をベースに手帳術を制作しているので、ちゃんと効果が期待できるのが特徴です。

私の独断と偏見だけで作った手法ではないので、安心してお試しいただけます。

テキストのデザインは若干可愛いめなのですが、性別問わず活用していただけるテクニックを詰め込みました。

はじめはモノトーン系で作ろうかとも思ったのですが、なんだか味気なくて、、暖色系のくすみカラーに仕上がりました。笑
でも、シンプルでそこまで甘くないので使いやすいはず◎

これから、このセルフケア手帳を「作った理由」と「気になる中身」についてお話ししていきたいと思います。


セルフケア手帳を作った理由



私は学生の頃からずっと、自分に厳しくすることで前に進んできました。


こう言うと、なんだか格好付けているようですが、全然そうではなく、、、
余り知られたくはない個人的な性格なので、ソワソワしながら書いています。笑

「まだまだ!」「全然足りない、、」「もっとできるはず…」

そうやって自分に厳しい言葉をかけて、自分を鼓舞して、、なんとかして結果を出そうともがいてきました。

きっと、そんなふうに頑張ってきてしまった方、読者の方の中にも結構いらっしゃるんじゃないでしょうか?

もちろん、「自分に優しくすること」が心理学でも重要と言われているので、自分に厳しくしてしまうことに対して問題意識も感じていました、、、

でも、30歳を過ぎても自分に厳しくし続けて、高いハードルを課すことでステップアップしてきてしまったことで、自分の考え方の癖を変えることができないままでいました。

しかし、長年の自分への"優しくない行動の積み重ね"が厄年で大爆発し、、、

体調不良で仕事を縮小せざるを得なくなりました。。


▼その時の不調の詳細や、考えたこと・行動したことについて、こちらの記事にまとめています。



体調が悪くエネルギーも落ちてしまっている状態では、自分に鞭を打つような今までのやり方で仕事や生活を続けることはできないーーーそう感じて、とてもとても焦りました。

これまでのやり方は、きっとこの先5年も続かない。一体、どうすれば自分に厳しくせずに、優しくしながらも頑張ることができるんだろう……?

そんな疑問が浮かんでから、私は「自分に優しくなるための方法」を探しはじめました。

セルフケアや心理学の情報を集めるだけでなく、同じく体調不良や厄年の体質変化を経験した年上の友人や先輩、家族などに話を聞き、実体験も集めました。

そして、学んだこと・おすすめしてもらったことを実践して、良かったものを普段のルーティンに加えていきました。

そうしてセルフケアや心理学を日常に取り入れて生活していくことで、少しずつ身体も心も回復しーーー

現在かなり元気になり、以前に近い形で活動を再開できるようになりました!


心と身体を整える一番の方法は?



今回の経験で私が学んだのは

自分に優しくして、大切にしてあげる「セルフケア」が、仕事で頑張るためにも、プライベートを楽しむためにも重要だった

ということです。

今は、心と身体を整える一番の方法は「自分を大切にすること」だと胸を張って言えます。

自分に優しくするなんて当たり前のこと!と思うかもしれませんが、頭でわかっているだけで実践できていない状態と、自分に優しくする行動ができている状態では、全く違うことにも気づきました。

セルフケアと自分に優しくするスキルを身につけて、体調が徐々に良くなっていく中で

「私が行き着いたセルフケアの方法をみなさんに少しでもシェアしたい、、、」

そんな気持ちが生まれました。

そこで、私が選りすぐったセルフケアと手帳術をまとめて「セルフケア手帳」という新しい手帳術を作りました。


▼こちらから詳細が見れます。



日々のセルフケアで得たもの


日々の生活でセルフケアを少しずつできるようになったことで、大きく変わったことがいくつかあります。

・無理して頑張り過ぎなくなった

・自分に厳しい言葉を言わなくなった(言いそうになった時には、気づいて止められるようなった)

・心に余裕ができて焦らなくなり、周りの人にもっと優しくできるようになった

仕事が忙しくて心に余裕がなくなった時、今までは自分に厳しくして「頑張らせる」スタイルでしたが、今は自分に優しい言葉をかけられるようになったので、その結果として仕事のパフォーマンスも上がり、エネルギーの消耗も少なくなりました!

そして、忙しくても心に余裕が残っているので、焦らず落ち着いて行動できるようになったり、周りの人にも大らかに接することができるようになったり、、、

自分に優しくしながらも、仕事・やるべきことを頑張ることを両立できるんだ……!というのも新たな発見でした。

自分にとっては本当に大きな変化で、、、、身も心も軽くなって、以前よりも生きやすくなった気がします。

セルフケア手帳を試してくださった方も、きっとそんな変化を感じていただけると思います!



優しくなれる教科書、その中身


次に、セルフケア手帳の中身をご紹介したいと思います。

次の8つのレッスンを通して、自分に優しくなれる方法を簡単に学べるようになっています。

テキストは、楽しくリラックスして取り組んでいただけるように、優しい言葉とシンプルな内容で作りました。


■ セルフケア手帳の中身

【基本レッスン】
1. セルフケア手帳とは?
2. リフレクションワーク
3. マインドフル計画術
4. 感謝ダイアリー

【応用レッスン】
5. 自己肯定感を高めるレッスン
6. 頑張りすぎてしまうあなたへ
7. 自分に優しくなれる手帳術
8. みんなのお悩み解決します

*全90ページ


万能の薬がないように、残念ながら心理学でも「これさえやれば一生大丈夫」というテクニックはありません。

でも、自分に合ったセルフケアが見つかる手帳術や、継続して取り組むことで段違いでメンタルが強化されるワークなども盛り込んだので、自分にしっくりくるようなセルフケア方法が見つかるはずです!

特に「自己肯定感を高めるレッスン」では、私が今までで一番、自己肯定感がアップした方法をまとめています。

頑張ることで得られた自己肯定感は、頑張れなかった時には消えてしまう。だけど、この方法ならどんな時でもブレない自己肯定感を思い出すことができるので、本当におすすめです……!


無料で基本のセルフケアを学ぶ


セルフケア手帳の "基本のセルフケア" は、「マインドフル計画術」と「感謝ダイアリー」です。

この2の手帳術はメンタルケアの効果も大きいので、毎日の手帳ルーティンにとてもおすすめ。

簡単に2つの手帳術を紹介します。

・マインドフル計画術
自分を大切にしながらプランを立てる計画法。
自分を優先して計画するため、ストレスが少なく、集中力も高まり、結果として生産性もアップするという仕組みになっていて、めちゃくちゃおすすめです!

・感謝ダイアリー
ストレスや不安・うつを和らげ、幸せ度を高める手帳術。
ポジティブなことを見つける力がアップして、自然なポジティブ思考も身に付く心理学のメソッドです。日記感覚で楽しく取り組めます!

ちなみに、専用のデイリープランナー手帳 を使えば、この2つを楽しくラクに続けられるようデザインしました。

実は、この2つの手帳術を学べる体験版テキストも作ったので、無料で学ぶこともできますよ〜!

無料の体験版は、基本の手帳術を要約したショートバージョンのテキストになっています。

▼無料体験版のテキストは、こちらのページで公開中です。


「マインドフル計画術」は、当店のインスタライブ(当店のInstagramでアーカイブ中)でもご紹介したので、動画でも学べるようになっています〜!

今後、「感謝ダイアリー」も配信する予定です!



ここまでお読みいただき、ありがとうございました!

「自分に優しくなれるセルフケア手帳」ぜひお試しいただけると嬉しいです!

今回はセルフケアのコラム番外編な感じでしたが、これからも心と身体を整えるセルフケア術をたくさんご紹介していきたいと思います。


それでは、フローティングライフのやすほ(@YasuhoEmori)がお届けしました!

ありがとうございました!

ぜひ私のTwitter もフォローしていただけると嬉しいです〜!


#最近の学び




▼フローティングライフのオンラインストアでは、システム手帳やカラーリフィル、色々なデザイン文具を揃えています。ぜひ遊びにいらしてくださいね。



A FLOATING LIFE
フローティングライフ「自分らしく、自由に」
新しい自分になれるデザイン文具。システム手帳・カラーリフィル・スケジュール帳・メッセージカードなどを制作しています。小さなお店向けのロゴやデザイン制作も承っています。

オンラインストア / 公式Instagram / 公式Twitter


この記事が参加している募集

最近の学び

「自分らしく、自由に」をコンセプトにした小さな文具ブランドA FLOATING LIFEを営んでいます。ぜひオンラインストアに遊びに来ていただけると嬉しいです。