アイデアを出し合う場とは?

本を読んだり、講演会で話を聞いたり、勉強も大事なのですが、

インプットだけでは、成果が出づらく、行動に移すのに時間がかかったり、頭でっかちになって結果がでなかったりします。

アウトプットの大切さについては、脳科学系の本などで掲載されているので、ここでは省略します。

自分の経験や気付き、読んだ本についてなど、どんどん人に話してアウトプットの場を作った方が、行動につながり、結果に繋がるのは経験済です。

僕が10年以上前から行っているのは、志が同じの友達と、「アイデア交換会」と称して、月に1度ですがアウトプットの場を作っています。

先日も、後輩ちゃんとご飯をご一緒させて頂いたのですが、

色々と教えているつもりなのが、話をしているうちに、アイデアが湧き出てきて「おー、これオンラインサロンのネタに使える!」メモメモ!となるんです。

「教える=教わる」

アウトプットの場を作る度に、いつのまにかアイデアが出てくるんです。

これをビジネス用語でMaster Mindっていいます。

個別のビジネスについて話をしたり、アイデアを出し合ったりすることによって、眠っていた引き出しがどんどん出てくるんですよね。

アウトプットは日記とか感想文とか、ブログを読んだ感想を人に話すとか…

いろんな出し方があります。

もっと詳しく勉強したい方は、いまならアンケートに答えてくださった方に1ヶ月無料のオンラインサロンをプレゼント→こちら https://goo.gl/9QsZCD

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?