見出し画像

鬼滅の刃22巻を購入!そろそろ最終章。

今日仕事中にふらっとレジに並んでいたら…

あ!と気づく

鬼滅の刃 22巻が発売しておる!!新刊でございます。

作者 吾峠呼世晴(ごとうげこよはる)

残りなんと1冊!!

危なく初版で購入できました(笑)

いまや電子書籍で読めるとは思うのだが昭和生まれ。ここはで集めたいところだ。

やはり徐々に単行本が揃っていくところがまた良い。

男って大概、収集癖がありますよね(笑)家族や奥さんに怒られるのはそうやって勝手に購入してきてしまうところでしょう。

鬼滅の刃はこんなに人気になるとは思っていなかった。やっぱ面白いですよね。ドラゴンボール以来の衝撃でした。

鬼滅の刃にハマった理由

そこそこ人気であったであろう頃にアニメから観ていました。

最初は残酷なシーンからスタートしたからえ~これ面白いのかなぁって感じでした。その頃は面白いから観て!っていう情報も少なかったから観るか迷っていましたね(笑)

まあアニメの絵もめちゃくちゃ綺麗だしこれが最近のアニメのクオリティーかと思いちょっと観てみるか!というくらいで観始めました。

劇的にハマる

3話まで見た頃、戦闘シーンがなかったからか一度観るのを辞めてしまいました。

しかし思い出したかのように4話から観ていたらめちゃくちゃハマりました(笑)

一気に確か全話24話をNetflixで一気見でした😊

コミックを全巻一気買いする

その後の続きが気になりすぎてコミックを全部買いました(笑)


無限列車編が今度、映画化されますがアニメはそこまでで終っているんです。

内容を知るにはもう買うしかないんです(笑)

うちの母も頑張って読んでいます(笑)

でも本当に買ってよかったです。ドラゴンボール以来にどっぷり鬼滅の刃にハマりました。男はバトル、戦闘が好きだしすぐ真似する。(笑)

何歳になっても少年ですよね。すぐ全集中の呼吸使いだしますから😅

2020年10月16日(金)無限列車編 公開!

やっともう少しで映画が観れる!

ここではアニメの続きである無限列車編に突入です。

眠り鬼・下弦の壱が登場ですね。

炎柱・煉獄杏寿郎との闘いが気になるところです。

映像が綺麗なので戦闘シーンは迫力もあり興奮します!楽しみだな😄

ストーリーの内容としては…

鬼舞辻無惨という鬼がいてこの鬼が人間を鬼にかえてしまう。主人公の竈門炭治郎の家族は無惨に殺され、禰豆子は鬼にされてしまう。炭治郎の妹である禰豆子を人間に戻す為に炭治郎が強く成長していく内容だ。

鬼たちも元は人間なのですが鬼にされる前には人間だった。それぞれのストーリー感動的なドラマがあるのでそこも見どころ。

コミックは最終章に入っていますが、悪の根源は無惨だがもしかして無惨の過去にも何かがあるのか?残り少ないですがとても気になるところです😊

休みの方はゆっくりお家で鬼滅の刃でもいかがでしょうか?

ほとんどの人は観ているでしょうが(笑)

観ていない方は観た方がいいです🖐

それでは良い一日を!

いけぼう



この記事が参加している募集

#マンガ感想文

20,197件

恐れ多いですが、更に向上できるようにします😊