マガジンのカバー画像

日々徒然からの脱却(基本全記事)

37
徒然とは、変化のない環境で感ずる退屈。日々の退屈から脱却するために感じたことや面白かったことなどを書いていきます。エッセイ。
運営しているクリエイター

#毎日

リーンゲインズダイエットをやってみて〜第5週目の経過報告〜

今週もリーンゲインズダイエットをやってみての結果を勝手に報告していきたい。 ダイエットの…

勉強を嫌いにさせない秘訣

勉強させようとすると、最初は言われた通りにする子が多いのですが、しばらくたつと、勉強しな…

自信とプライド〜たった1枚の紙が教えてくれたこと〜

コーチングスクールを卒業し、1週間が経った。 修了の基準にクリアし、修了証をもらったのがこ…

勉強のための勉強2〜行動の本質〜

昨日、「勉強のための勉強」をしていないか、「練習のための練習」をしていないかについて書か…

勉強のための勉強〜結果が出ない努力編〜

「努力しているのになかなか結果が出ない。」 「勉強しているのになかなか結果が出ない。」 …

塾の先生としてのキャリアデザインを考える

最近新しいことに挑戦し、さまざまな人と関わりを持つようになって、自分の塾の先生としてのキ…

小さなイチを足していく〜ホリエモンの「ゼロ」を読んで〜

久しぶりに堀江貴文さん著書の「ゼロ」を読んだ。 厳密にいうとオーディブルで聞いた。 そのことについて書きたい。 サブタイトル 自分はこの本のサブタイトルが好きだ。 「なにもない自分に小さなイチを足していく」 この本を読むとその意味が本当によく分かる。 ホリエモンの見方がきっと変わる。 自分もその1人だ。 ホリエモンの出会い 自分とホリエモンとの出会いは小学6年生の時だ。 当時ライブドアでテレビで出まくっていた時だ。 「なんか社長ってカッコいい!!」 子供ながら

かつて天才だった俺たちへ

今日は半年間通い続けたコーチングスクールが一区切りつく。 あっという間だったなと思う。 卒…

1人暮らしをしてはじめて家事のありがたみを知る

チートさっきから1時間ぐらい考えて書いてたが、あー間に合わないなーと思いながら書くのをや…

勉強しなさいはなぜ子どものやる気を奪うのか(問題編)

勉強しなさい3月になり、春期講習などで親御さんの相談を受ける機会や面談をする機会が増える…

歩くからコケる話〜上手くいかないとの向き合い方〜

上手くいかない 最近コーチングの練習を1ヶ月半ぶりに本格的に再開した。 ところが、今までで…

私は誰だ〜プロフィールについて〜

そういえば今までプロフィールを書いていなかったので書いていこうと思う。 とりあえず経歴を…

最短距離が最短ルートとは限らない

久しぶりに他のスクールの方のコーチングを受けた。 相互練習だった。 そのコーチングが素晴ら…

苦手意識をなくすことが上達への近道

土日は更新遅めになりがちだなあ。 新しい学年が上がるからか特にこの時期勉強に関する相談を受ける。 その中でも多いのが国語の勉強法についての相談だ。 「うちの子は本をあまり読まないので国語ができない。」 「問題集を解いても解いても点数が上がらない。」 「テストの答案用紙で記述問題の部分が真っ白のままで何も書いていない。」 中には、 「そもそも字が汚いのでもっとキレイに書いて欲しい。」 という相談もしばしば。 生徒のお母さんの中にも課題を提出する時に、 「すみま