見出し画像

ついにKindleの予約販売が始まった

おはようございます。ゾーンに入りすぎて寝るということを忘れてしまっている坂口です。
#むしろ 、寝る気がない

さて、今日は僕の短編小説、

「マジックアワー 〜僕が魔法使いになった日〜」の予約販売が始まりました。これもたくさんの方に応援していただいたおかげで走れているので、
感謝しかありません。
#大好きです

今の率直な気持ちは「これからだぞ!気を抜くなよ!」というところです。

今回は本気で仕上げました。なので、売るところまでしっかりやらないと意味がありません。そこまで行ってこその大成功です。

そうなると、どうやると買ってもらえるのか?
どうやると買ってくれる方の手間にならないのか?など、考えることは山ほどです。
#よしやるぞ !!!!

影響の輪はどっちに使うのか?

SNSの発展によって、僕たちは外の影響を強く意識するようになりました。
俗にいう「フォロワーさんを増やす」という作業です。

ですが、増やそうと思っても、穴の空いたバケツには水がたまらないように
フォロワーさんを大事にしないと、入っては抜けて入っては抜けてになってします。

多くの方が引っ張られる「楽して」「簡単に」というワードですが、
そんなものは存在しないと思います。

僕はボイストレーナーなので、「楽して簡単に」を求められますが、

少しの変化なら、「アドバイス」でうまくなりますが、かなりの変化には
トレーニングが必須です。こんなものは冷静に考えればわかりますが、人間とは楽をしたいと思う生き物なので、「楽」から「楽」を求める結果はどこかで壁にぶち当たります。

そこの壁は「超える」と決めて、トレーニングするしかありません。

なので、今回もSNSを使って宣伝をしていますが、基本的には「一対一でお願いをする」というスタイルで、これは時代が進んでも変わらないことだと思います。

今の世の中は外の影響を取りに行くのも大事だけど、内に目を向けないと爆弾のように潰される世界だとも思っています。

外と内のバランスを狂っちゃうと自分人生なのに自分のコントロール外になってしまいます。

それでも今日も内側に人に挨拶回りしてきます。

坂口靖彦でした。

ばいちゃ〜




この記事が参加している募集

#自己紹介

228,904件

サポートとしてくださると泣いて喜びます。そして子犬のような潤んだ瞳でありがとうを伝えます。僕の活動費をサポートしていただけるように僕も頑張りますのでよろしくお願いします。