「noteが読まれない」への対策9選
noteが読まれない!
見てもらえない!
本当によくある悩みでしょう。
同時に、切実な悩みでもあります。
時間を削って、頭を抱えて、うなりながら書き上げた記事が総スルーされたときは本当につらい。
自分の存在意義を疑いたくなるほどです。
私もさほど大きくないアカウントではあるのですが、写真系のnoteを毎日書くようにしたところ、「読まれやすい」文章のコツが少しわかってきました。
なにかの参考になればと思い、心得9つをまとめておきます。
まずは書きあげる
文章の乱れとか統一感とか気にせず仕上げる
手直しはマスト
書くときは気楽に、直すときはシビアに
テーマははっきりと!
質も量もだいじ
読むメリットを意識せよ
読者が興味あるかをつねに考えるよ
読んでもらえないのが当たり前!
すぐに言語化できるのはこんなところです。
特にだいじなのが「読んでもらえないのが当たり前」ということ。
文章を書いているとつい、「自分が読みたい→みんな読みたい」となってしまうんですよね。
でも今の世の中、コンテンツでいっぱいだし、みんな忙しいし、スマホを見れば大量の情報がどんどん流れてきます。
芸能人ならともかく、普通の人の発信をわざわざ見ている時間なんてないんですよ。
「ほとんどの人はお前に興味がない」と気付いてからがスタートラインなんです。
だからこそクオリティを上げる。
だからこそ目をひく工夫をする。
私もふくめ普通の人が発信を届けたいなら、そこからはじめるしかないのだと思います。
では、本日はこのあたりで。
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?