ポートレート撮影で気をつけてる事。

こんにちは、昨日今日と休みで昨日は昼から5時間ポートレート撮影して。
今日は朝から先日撮影した分のエディットをしてまして、他の人はどうしてるんやろ?

って事があって僕が気をつけてる事を書こうと思います、カメラをやってる方で。
皆さんは何を撮ってますか?風景?ストリート?モデルさんや無償の被写体を呼んでポートレート?
僕はメインでポートレート撮影をしてて女性がメインです、先日友達のモデルさんから連絡があって。

ダンサー夫婦を撮影してくれと頼まれて初めてちゃんとカップル撮影しました。
ここでも気をつけてる点は同じです、先ずは清潔感ですね。元々アパレル関係の仕事に就きたかったくらい服が好きで。

最近太って来てしまいましたが、それでも服装には気をつけてます、そして何より大事やと思うのが「会話」
モデル夫婦の旦那さんが外国の方で、日本語も全く解らず僕は英語が全く話せなくて。

それでも多分、僕側から見ても相手から見ても、自分を置いてもう一人とばかり話してたら楽しくないですよね?
英語覚えようかな・・・相手が自分のトークを面白いと思うかは別として、相手に会う時は無理にでもテンションを上げて。

沢山明るく話ます、自分の話よりそこから相手に会話を引き出す様に努力してます。
笑わせる事も出来たら最高ですね、ポージングの指定も基本しません笑顔を無理に作ってもらう事もしないし。

手を天に突き上げる様なポーズもしてくれとは言いません、仮にモデルさんが自発的にそれをして(要らねー)と思っても撮影中はネガティブな事は一切言わない様にしてるので。
そこには言及せず撮ります、最後にまとめると「清潔感大事」「会話を弾ませよう」「ネガティブな事は言わない」これで相手の方もリラックスして良い表情が撮れると思います。

Instagram→@yassan.1985
Twitter→@sy____1985


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?