見出し画像

古代ハワイの規律『カプ制度』の変遷。

先日、ハワイの聖なるエネルギー「マナ」とハワイの厳格な規律である「マナ」は深く関係しているということをお伝えした。

カプとは「タブー(taboo)」の語源になったと言われている言葉であり、「ルール、禁止事項」を意味する。カプ制度は12世紀頃にサモアからやってきたパーアオが厳格に規定したと言われている。それまでにも社会秩序を守るためにカプはあったようだが、非常に緩やかなものだったようである。
違う島からやってきたよそ者のパーアオがカプを厳しくしたのには理由があった。パーアオはサモアにいた時には決して高い身分の者ではなかった。サモアから逃げてハワイに到着したパーアオはみずからの身分を偽り、当時の暴君だったハワイの王を民衆を結集して倒してしまったことに端を発する。
パーアオがハワイに来島した話は長くなるのでまた別の機会に話をするが、自分が身分を偽りカフナ(神官)という地位にいたために、その存在や影響力をさらに強大なものにしようと考え、厳しく制定したそうである。
そのためにハワイの一般人の生活のあらゆる部分に影響し、常にカプの脅威にさらされていたと言われている。

例えばカプには以下のようなものがあったそうだ。

・アリイ(王族、首長)の持ち物に触れてはいけない。
・アリイの土地に足を踏み入れてはいけない。
・アリイの影を踏んではいけない。
・アリイの家に影を作ってはいけない。
・女性が男性と一緒に食事をしてはいけない。
・女性は豚肉、バナナ、ココナツ、赤身の魚などを食べてはいけない。
・女性はヘイアウに立ち入ってはいけない。
・戦いの勝利を祈願するヘイアウでは絶対に音を立ててはいけない。
・女性が漁の道具に触れてはいけない。
・男性が漁に出ている間、家族で喧嘩をしてはいけない。
・他人の服を身に着けてはいけない。
・自分の家のアウマクア(守護神となる動植物)を食べてはいけない。
・水源となる滝や池などで水浴をしてはいけない。

……などなど、まだまだたくさんのカプが制定されていたようである。

これらのカプには以下のような理由があった。
男性は女性に比べて神聖だと言われていた男尊女卑の考え方、マナを多く持つアリイのほうが上であるという人の優劣の考え方が基本となり、食物も神聖視されていたために、男女が一緒に食事することで男性の神聖さが失われてしまうと考えられていたようである。

またスピリット(魂、霊力)に関連するあらゆるものは神聖視され、カプとされていました。例えば、首長という存在はそれだけで神聖な魂を持っているとされていたため、彼らの家族や所有物、土地に至るまですべてカプの対象だということである。また首長はカプを人や場所、また物事に至るまで、いつでも制定することができた。
アリイである彼らが労働者階級である一般人の人たちが住む村を通る際に、村人たちは顔を下に向けてひざまづいたり、腰を下ろしたり、またうつぶせになったり、土下座したりしなくてはならなかったそうであり、首長のランクによってその行動はさまざまだったらしい。

今考えれば、愚かとしか言いようがないルールだが、この愚か過ぎるカプも破れば死罪になる時代だったため、逆らえなかったのである。
とは言え、間違ってカプ破りすることだってあっただろう。カプを犯した人たちが死罪を免れるには、① プウホヌア(逃れの地、安全地帯)に逃げ込むか、② 首長が特別に免罪を通達するか、しかなかったようだ。
プウホヌアへ逃げ込むにも、その周囲は王族やカフナなど神聖な人たちの家や土地だったり、断崖絶壁の場所だったりなど、逃げ込むには困難を極める場所にあったため、いずれにしても死を覚悟で立ち向かわなくてはならなかったのだ。
下の絵はプウホヌアで有名なハワイ島の「プウホヌア・オ・ホナウナウ国立歴史公園」を上から眺めた絵だが、下半分カラーになっているところがアリイの土地で、上半分海に面しているところがプウホヌアである。このようになかなかアクセスしづらい場所がプウホヌアの特徴なのだ。
現在はアリイの土地とプウホヌアの間にヘッダーの写真のように石積みで作られた壁で分割されている。

画像1

カプの制度が廃止になったのは、1819年にカメハメハ大王がこの世を去った直後のことだ。
カメハメハ大王のお妃のひとり、キリスト教に傾倒していたカアフマヌ(下画像)が正妻のケオプオラニを誘ってリホリホ(カメハメハ2世)と一緒に3人で食事をするという、最高位のアリイがカプを破った前代未聞の “事件” が起きたことが発端だ。

画像2

これによりリホリホ(カメハメハ2世)の名のもとにカプ制度は廃止され、原始的なハワイの信仰が廃れてキリスト教が普及することになり、カフナの権力も失墜し、必要性のなくなったカフナは職を失っていくこととなったのである。

もし気に入っていただけたましたらサポートお願い致します。クリエイターとしてさらに上を目指して頑張ります!感謝!!