見出し画像

お塩✨

こんにちは!
お疲れ様です!
ケンシンです♪

今日は

「お塩について、、✨」

のお話しを書こうと思います😸

ポイントは

・お塩と身体の関係性を改めて知る

・お塩の種類


です👌

僕たちは毎日お仕事したり、運動したり、移動で歩いたり、または生きてるだけで代謝をしているので、肌からも水分は蒸発し
体内の水分が減りますね🙌

大量に汗をかくと塩分も外へ出てしまいます
ので、水分補給と共に、必要な場合は塩分の補給もしないといけません😶

多くは食事で塩分摂取しているので、特に必要だっ!て緊急時はほとんどないと思われますが😁

もし、
塩分が抜け過ぎた場合は
少しで大丈夫なので、梅干しを1〜2個食べるとか、塩飴を持ち歩いて、ちょっとしんどいなって時に舐めるなど、あるいは塩味の入ったナッツ🥜を所持しておく(基本的に普段は無塩が良い)など
少し工夫すれば摂れます🙌

不思議な事に
僕ら人間の体内の塩分濃度は
地球の海水とほぼ同じ
という事がわかっています。

そうゆう"設定の星"で
生きているということなんでしょう👌

塩分が足りない状態が悪化すると
身体に異常が至る所で
起きるとされています。
いや、
それどころかそもそも生命維持ができません😇

さて、その大事なお塩、、、

沢山の種類がありますが
僕達が日常で多く見かける塩の中では
大きく分けて3種類あります🙌

・お塩の種類

一つは海水から作る"海塩"

一つは大昔に海だったところが山になって、長い時間をかけて断層や岩などに残っていた塩分が結晶化してできた"岩塩"(元は海ですが)

一つは人が海水や原塩(輸入された天日塩)から加工して作る
"精製塩"(一般的に売られている食塩がこのことです)

一つ一つに特徴があるのですが
兎にも角にも天然塩が美味しいです♪
海塩と岩塩ですね😁

海塩はミネラル分が豊富で味は丸く、口当たりが優しいとよく言われています😁
日本料理には海塩が1番相性が良いと言われています🙌

岩塩はもう少し複雑で場所によってかなり味が違って、こちらもミネラル分は豊富。
かなり時間をかけて自然界でできたものなので、その土地の形状や気候によって様々な味と色を持っているのも楽しいところです😁

そして精製塩、これは現代の日本人が産まれてから1番初めに知る塩だと思いますね😁
ミネラル分は少ないのですが、サラサラとして、基本的にコストも安く、扱いやすいところが特徴です🙌

このお塩を、家庭の物を岩塩に替えるだけでもお家で食べるご飯も凄く美味しくなってしまうし、毎回食べるのが楽しくなったりするのでオススメです👌

是非お家に1つあれば
面白いので試してみてください♪
食材も今までのパフォーマンスを越えて
一気に新しい美味しさを
見せてくれますよ😁

長くなりましたが
お読みくださいまして
ありがとうございました😊

それでは失礼致します!♪

サポートしていただけると大変ありがたく感謝致します😊今後も知識獲得のために使わせていただき、更に役立つ知識や未来に繋がる事を発信したいと思います🤗