見出し画像

選択肢が多すぎる

ネットにあふれるたくさんの言葉。誰の言葉を信じていいか、わからない。政治家も企業も、簡単には信用できないと、誰もが思っている。

じゃあ、誰を信じればいい?

そりゃあ、もちろん、自分でしょ! 

でも、自分を信じるためには、無知じゃダメ。じゃないと、大きな声に惑わされてしまうから。

たとえば、食卓の上に、たくさんのご馳走が並んでいるとする。どれも美味しそうで、何を食べようか、簡単には選べず、悩んでしまう。

すると「これがいい、絶対、美味しいよ!」と、誰かが大きな声で言ったよ。

あ、そうなんだ、じゃあ。私もそれをいただきまーす。

あ~あ。本当はね、それって美味しくないんだよ。でも、みんな、それを選んじゃったね。自分で選べない人は、大声の人に影響されてしまうんだ。

大きな声ってのは、政治家だったり、宗教家だったり。企業だったり、罠だったり、詐欺だったり。もしかしたら、とっても良い人かもしれない。

でも、選択によって、痛い目にあっちゃうことって、とても多い。

だから、自分を信じよう。

自分を信じるためには、気に入らないモノを拒否するのではなくて、いろんな意見に耳を傾ける必要がある。そして考えてみる。

すると、本当の自分が、見えてくるよ(^^)v

画像1

今日は土曜日。朝ごはんは、こんなんにしてみました。
相方は、どれから箸をつけたかな?(^^)v 

この記事が参加している募集

#私の朝ごはん

9,509件