見出し画像

100年以上続く超老舗の武蔵野うどん【いしづか@埼玉県桶川市】

「いしづか」に行った時の話。


埼玉といえば、うどん。うどんといえば、埼玉。いや香川か。

とにかく埼玉では「武蔵野うどん」というご当地うどんが有名だ。 だから埼玉に行ったらスタバのなんとかフラペチーノじゃなくて是非うどんを食べてほしい。だからこの記事を最後まで読んでほしい。そしていいねをしてほしい。フォローもしてほしい。


今回私が紹介するのは埼玉県桶川市にある「いしづか」というお店。こちらのお店、なんと創業100年以上の超老舗だ。老舗と聞くだけで日本人は興奮する性質だ。だからもう一度言おう。このお店は創業100年以上の老舗、いや超老舗だ。


そんな老舗を私が放っておくことなどできず、日曜日の雨の日に車で桶川市までやって来た。店に到着したのは18時半ごろ。並びはなし。昼間は外待ちができるとの噂だが夜の時間はそんなことはなさそうだ。

ちなみに駐車場は店のすぐそばの敷地に合計8台分ある。駅近で桶川駅から歩いて行くことも可能なため好きな交通手段を選ぶといい。

お店に入り1名であることを伝えると、入ってすぐそばのテーブル席に案内された。店内にBGMはかかっておらず、内装含め老舗の威厳を感じるには十分な雰囲気だ。

ちなみに店にはミキのサインが飾ってあった。いしづかだけに石ちゃんのサインはなかった。

メニューは通常メニューと季節限定メニューがある。季節限定の方は入り口入って目の前の黒板に書かれている。

まずメインのうどんをどれにするか決めよう。
個人的には黒板の季節限定メニューに書かれていた「グリーンカレーつけうどん」がなかなか個性的で魅力的だ。しかし初訪問のうどん屋さんでこんな変わり種を頼んでしまっていいのだろうか…!定番のつけうどんとかにしないと誰かに怒られるんじゃないか。死ぬ時後悔しないだろうか。そんな不安が渦巻き、通常メニューの方を眺めるとそこには「牛ホルモンつけ汁」という文字が。
ホルモン…?肉つけうどんは武蔵野うどんでは鉄板中の鉄板だが、うどんとホルモンという組み合わせはなかなか聞かない。これもかなり魅力的に感じて来た。

しばらく決めあぐねていると、後ろの席に座っていたおじさんがグリーンカレーうどんを注文しており、私の迷いに拍車をかけた。
誰かと一緒に来ていたらイライラされそうなほど迷った挙句、結局私は「牛ホルモンつけ汁」を頼むことにした。さよならカレー。

せっかくなので、天ぷらも一緒に頼もう。
ここの盛り合わせはおまかせではなく選択肢の中から客が好きな組み合わせを決めるシステムのようだ。なかなか迷ってしまうラインナップだが、まず「茗荷」が読めなかったのでこれは選択肢から外した。(後で調べたらミョウガと読むらしい)

天ぷらメニュー

天ぷらは南瓜、舞茸、かき揚げの組み合わせで注文。
果たしてこの後どんなうどんと天ぷらがやって来るのか、楽しみでたまらないな。

お店ではホールを担当している若い男性の店員さんの姿がよく目立つ。どうやら始めたてのようでまだまだ仕事に慣れていなそうな佇まいだ。向かいで座っているお客さんは何度かオーダーを間違って取られていたようで、他の店員さんが謝ったりなどフォローをしていた。そのお客さんは優しかったので意に介さない様子だったが、彼がふんぞり返ったクソクレーマーに当たらないことを願うばかりではある。

そうこうしているうちにまずは天ぷらが登場。

3点盛りだからライトでちょうど良い量の物が登場すると予想していたが、いざテーブルに置かれた景色を見ると天ぷらが思っていた3倍でかい。ここに来る前にマックシェイクを飲んでいた私としてはこのビジュアルのパンチ力はなかなかだった。

天ぷらは塩と出汁醤油でいただく。
かぼちゃは分厚くてホックホクだ。ホクホク過ぎてもはや芋を食べているような感覚に近い。衣もサクサクで美味しいがパンチのある天ぷらだ。

舞茸も結構でかい。サクサクの衣と舞茸の組み合わせが美味しくないわけがない。まさか皿に2つ乗ってるとは思わなかったけど。

そしてかき揚げ。これもまた結構な大きさだ。カリカリで熱の入り方もちょうど良く美味い。しかしこちらもボリュームがなかなかすごい。ヤングコーンにすればよかったと若干後悔した。

私がこれらのデカ天ぷらの対応に奮闘しているところにうどんが登場。そうかここは天ぷら屋じゃなくてうどん屋だったんだ。

太いうどんに大きめの器に入ったつけ汁。これぞ武蔵野うどんの鉄板な見た目である。
天ぷらだけでなく麺もボリュームがありそうだ。
果たして私は食べ切れるのだろうか。

まずはうどんから。最初はつけ汁に付けずに頂こうじゃないか。

食べてみると、ツルッツルコッシコシ。
麺自体に塩味も効いており、これだけでも美味しい。
モチモチよりもコシコシを感じる麺だ。こんなんで伝わるのだろうか。

次はつけ汁につけていただいてみよう。

旨い。つけ汁も濃くてパンチがある。ホルモンの脂でさらにコクが生まれてそうだ。ここにさっき食べたコシツルなうどんをぶち込むだけで何倍も旨い。こりゃあ旨いなぁ。

ホルモンは柔らかくてトロトロだ。脂のキツさも感じず美味しい。飽きてしまわないちょうどいい量でもある。ホルモンを頼んで正解だったと思う。

うどんも旨い。ホルモンも旨い。天ぷらも旨い。一見申し分なしに見えるのだが、ボリュームがなかなかすごい。私自身普段から結構量食べる方ではあるが、食べ終わりの方はなかなかの苦しさだった。マックシェイクのことをこれほど恨んだ日も初めてである。

とはいえ、結局美味くて人にオススメできるお店だ、という結論には戻って来る。歴史も人気もあるのも納得だ。次に来た時はきっと私はグリーンカレーうどんを頼むだろう。

会計を終え店を出た私。いつか自分もnoteで有名になって、このお店にサインが飾れるような男になりたいと強く願うのであった。


行ったお店の情報


いしづか
・住所:埼玉県桶川市南1丁目7−5
・アクセス:桶川駅から徒歩5分
・営業時間:11:00~14:00 / 17:00~20:00
・定休日:木曜日
・駐車場:店のそばに合計8台分あり
・支払い方法:現金、PayPay


頼んだメニュー


●牛ホルモンつけ汁(中) ¥1150
●野菜三点盛り ¥605
 ・南瓜
 ・舞茸
 ・かき揚げ

この記事が参加している募集

#おいしいお店

17,591件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?