やおん

飽き性で空っぽな自分を見つめ直したい 30代アジア好き会計士。 K-pop *ドラ…

やおん

飽き性で空っぽな自分を見つめ直したい 30代アジア好き会計士。 K-pop *ドラマ*お笑い*テレビ*映画 好きな事を自由に書きとめる🤸‍♂️

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

noteを始めて6年

ありがとうございます。 noteを始めてから6年が経ちました。 最後の投稿から6年間。 6年、、、小学校卒業できちゃいます。 そう書かれると、長年の月日を経てパワーアップした感出ますね。 みなさま、大変お久しぶりです。 6年間noteを書き続けてた訳ではなく 最初に興味半分で始めた投稿から、6年放置しただけの私です。 何にも凄くない。むしろ怠慢でしかない。 〜6年で変わった事〜 もちろん、世の中が大きく変わり私の生活環境も変わりました。 会計士を受験し、試験に合

    • 続 空っぽな人生

      前回のnoteからあっという間半年が経過。 読書感想文を除けば記事は9ヶ月ぶりになる。 この9か月に起きたこと ①ハングル検定3級に合格 ②病気が見つかる ③鬱になりかける ④仕事辞めたくなる ⑤SHELIKESに加入 ⑥月1国内旅行 3月まではかなり前向きにハイパワーで過ごしていたのに、 病気がみつかり、繁忙期突入、、 春分以降ゲキ落ち込み精神的にアップダウンが激しい半年を過ごしました。 人生を真剣に悩んで、フリーランス?独立?の道を現実的に考え始めた結果、 ライティ

      • 【感想文】コンサルが「最初の3年間」で学ぶコト

        著者(高松智史氏)がコンサルファームBCGで学んだ技術を言語化した本。 コンサル思考と心得を具体的・リアルに表現して伝授してくれています。 以下、本書を読んで響いたところ [1年目] 04.まずは論点(質問)に答える  ▶︎まず、YES or NOで答える。その後に理由 05.「構造」が主役の話し方  ▶︎枠組みを整えた上ではなす 09.答えのないゲーム  ▶︎プロセスを磨いて成果物をつくる   その上で、既存のものと比較する 11.「1万✖️1万=1億」  →

        • 【感想文】推し、燃ゆ

          ビジネス書を読む量が圧倒的に多い私が、『コンビニ人間』以来の小説を読んでみた。 女子高生の現代小説、推し活のストーリーとポップな表紙に唆られて購入。 読書が苦手な私でも読めきれるだろうと軽い気持ちで読み進めたが、最後には重い感覚が残った。 ※以下、個人的感想。 程度は違えど私にも推しがいた。 今は表舞台から引退している。 私が推しを知った時期が遅く人気絶頂期を超えていたけれど、推しは古参ファンが多いのでチケット入手が困難で舞台を見に行けたのは1度だけだった。 『推しは

        • 固定された記事

        noteを始めて6年

        マガジン

        • 韓国語勉強記録
          2本

        記事

          すべてが合わない日、すべてが通じる日。

          身支度をしながらふと感じた。 『最近、化粧が合わない。』  ファンデーション塗ってもシワ・毛穴が目立つ。 30代お肌の曲がり角なのか、化粧の仕方が悪いのか。何を変えるべきか悩みながら調べてみたところ シワの原因の一つは、ファンデーションの厚塗りらしい。 パフで余分なファンデを落とすと、きめ細やかで艶感が出た。 カバー力は落ちるが、これは地肌力の問題なのだろうか? パウダーもついたか怪しいぐらい薄くつけてみる。シミが少し目立つけど、肌質は綺麗に見えるようになった!!嬉

          すべてが合わない日、すべてが通じる日。

          【感想文】ストーリーで分かる 初めてのM&A

          監査法人にいながら、M&A実務に携わった事がない。 ただ、現在関与中のクライアントは、よくM&Aを行うHDなのでいつ行われてもおかしくないので、いつでも実務に対応できるよう、M&Aの全般的な流れを学びたくて購入 本書は、ストーリー仕立てで初心者には読みやすい。 上場したてのベンチャー企業気質の会社が老舗企業をM&Aすることになり、M&A未経験の経理部長と、MA仲介会社、弁護士、会計士によるスタートからクロージングまでの一連のストーリー。 各段階で解説が入るため、非常に整理

          【感想文】ストーリーで分かる 初めてのM&A

          【1分で話せ】(著)伊藤羊一 ・伝えるゴールは相手に「✖️理解してもらう」「⭕️理解した上でどう動いてほしいか」 ・考える=結論を出すこと ・根拠は3つ ・「基本的に」は不要 ・気を遣いすぎない ・カンタンに。中学生レベルの言葉しか使わない ・イメージできると感情が動き行動できる

          【1分で話せ】(著)伊藤羊一 ・伝えるゴールは相手に「✖️理解してもらう」「⭕️理解した上でどう動いてほしいか」 ・考える=結論を出すこと ・根拠は3つ ・「基本的に」は不要 ・気を遣いすぎない ・カンタンに。中学生レベルの言葉しか使わない ・イメージできると感情が動き行動できる

          【福岡市を経営する】(著)高島 宗一郎

          【福岡市を経営する】(著)高島 宗一郎

          【言語化力】(著)三浦崇宏 言語化に苦手意識のある私にぴったりの本。普段は1冊1時間で読了するのに、序章だけで1時間かかってお腹いっぱい。 著者に今まで逃げてきた壁に真正面からぶつかり、乗り越える訓練させられてます。

          【言語化力】(著)三浦崇宏 言語化に苦手意識のある私にぴったりの本。普段は1冊1時間で読了するのに、序章だけで1時間かかってお腹いっぱい。 著者に今まで逃げてきた壁に真正面からぶつかり、乗り越える訓練させられてます。

          北海道に車で行った話 東日本縦断ドライブ旅

          夏休みを頂き1週間の北海道旅行に行ってきました。 大自然を満喫!海山体感ツアー! と題して、道南・道央を中心に車でドライブ旅へ。 周ったコースは START函館→小樽→旭川→美瑛・富良野→札幌→洞爺湖・支笏湖→函館GOAL 道内は3泊4日の強行スケジュールでしたが、 それより強行なのが、神奈川から車で北海道まで行ったこと。 青森港まで高速で片道約10時間。 フェリーで仮眠をとって函館港を目指す 実質4泊6日の東日本縦断ドライブ旅でした。 移動の運転はすべて旦那様。

          北海道に車で行った話 東日本縦断ドライブ旅

          自分のために「一日一善」やってみる

          蛙亭大好きなんです。 特にイワクラさん! 笑う時に体も顔も小さくしてクククッとする仕草、笑顔がとても可愛いのに、 ネタは尖りまくってて大好きです! 中野くんも良い味ですぎてて好きです! 最近は幸せオーラたっぷりなイワクラさん ラヴィットでは朝の生放送にも関わらず「しゅんすけ〜♡」とラブコールする姿に 思わずキュンとしてしまった。 徳を積むイワクラ 蛙亭が「あちこちオードリー」にゲスト出演した回 イワクラさんは普段から ゴミ拾い、芸人仲間の部屋の掃除、 献血に自発的

          自分のために「一日一善」やってみる

          強制的デジタルデトックスのススメ

          週末はキャンプに行ってきた。 標高1800m、 日本で2番目に標高の高いキャンプ場で1泊。 何度か訪れたことがあるこの場所は、 私の好きな場所なりつつある。 真夏でも最高気温は25度、 空気が澄んでるのでジメジメ感なし! 夜は15度まで落ちて、少し肌寒いのがこれまた心地よい。 1番のおすすめスポットは展望台。 登れば目線は雲と同じ、 周囲の山々を見下ろせる景色はラピュタ。 そんなラピュタが見える場所は 山の上すぎて電波が届かず、 格安SIMの私はもちろん圏外。 普段

          強制的デジタルデトックスのススメ

          辛い時こそ感謝の心

          締め切りに迫られた辛い1週間が終わり、束の間の休日。 先週末、実家に帰っていたのが遠い昔の気分。(1ヶ月前ぐらいの感覚) 心に少し余裕が出た今(まだ終わってないし残務は山積みだけど)、久しぶりにカレーを作った。 忙しさにかまけて、食事を蔑ろにしていた今週、 冷凍うどん、カップ麺の即席麺生活を送っていた身も心も冷え切った私には、 煮込まれた野菜のやさしさが染み渡り、ピリ辛のルーが刺激を与えてくれる。 実家でもらった夏野菜の素揚げもトッピングして、 ようやく夏の楽しみを味わ

          辛い時こそ感謝の心

          カスでもいいから、まずはググる

          今日もありがとうございます! 私は、毎日コーヒーを飲むカフェインラバーで、 毎朝の楽しみは、豆を手挽きし、ハンドドリップで至極の一杯を注ぐ事です。 コーヒーをハンドドリップする人って、コーヒーに詳しいイメージがありますが、私は完全ど素人です。 どこから学ぶ? 豆の挽き方とお湯の注ぎ方、いわゆるhow-to系はyoutubeを見て学びました。(細かい注ぎ方の技術は別ですが。) 肝心な豆の種類、味の違いは特に意識しないまま、 見て分かる実践方法は動画を見てすぐマネでき

          カスでもいいから、まずはググる

          【朝活】夜型人間が朝型サイクルになるには

          リモートワークになってから、朝9時に起きても始業時間に余裕で間に合うのをいい事に ここ2年ほど、遅寝遅起き生活にシフトしたのですが、 最近朝方にならざる得ない状況になり、体が困惑してます。 仕事上の毎年のルーティンが崩壊し、いつもなら気を抜ける時期になっても気が張りつめてる状態で、精神衛生上の問題が発生。 夜も寝ながら「あれやらないと、、間に合うかな??」と頭によぎり、眠れない日々が続きました。 午前4時半、体は重いが強い脈拍の音で目が覚めてしまった。もう眠れないのなら、

          【朝活】夜型人間が朝型サイクルになるには

          【本日より】税理士試験

          令和4年度(第72回)の税理士試験が、本日8月2日より3日間かけて行われます。 私は公認会計士ですが、勉強を始めたきっかけは税理士になりたかったから。 公認会計士登録をすれば税理士資格も得られるので、学生時代のあまちゃんは「一石二鳥じゃん!」と会計士に切り替えました。 後に試験勉強が何年も続くとも知らずに、、。 (会計士試験のはなしはまた今度。) 税務のプロである税理士、その試験範囲は膨大かつ正確さが求められます。 1科目ずつの合格を目指すだけでも、時間と労力が果てし

          【本日より】税理士試験