読まれるnoteを作りたい! 〜noteの書き方7つのルールを決めてみた〜
note開始して3ヶ月が経ちました!
あっという間にnoteを書き始めて3ヶ月。なんとか毎週更新をすることができて、今のところ楽しく続けられています♪
ここでふと思ったんです。
このまま何も考えずに書いていってもいいのかな・・・?
思いついたままに、テーマもバラバラと書いていたので、何にも縛られずに書いていましたが、そろそろマイルールを定めていこうと思います。
なので、今回はこれからのnoteの書き方を7つ決めて発表したいと思います!
1.書くこと・書きたいこと
読書について
子育てについて
人生の悩みについて(頭の整理用)
主にこの3つのトピックスが書いていて楽しかった内容でした。特に読書はこのnoteを書いて非常に良い趣味として習慣化したので、大切なアウトプットの場として書いていきたいと思います。
2.書かない・書きたくないこと
悪口
ネガティブなこと
下品なこと
自慢ばなし
炎上商法はしないように心がけていきます。
3.読者像について
同年代
男女問わず
育児に関わる人
本が好きな人
悩んでいる人
最後の悩んでいる人は、解決策を求めている人というよりは、共感したり一緒に考えてみたい人、考えるきっかけが欲しい人のイメージです。要はこんな奴もいるんだなあって個人の感想として楽しんでもらえる人向け。
4.どのくらいの頻度で書くか
週2回は書きたいなー!!!!!
5.書くときのルール
書く曜日 火曜・土曜
公開日時 水曜・日曜
公開前に一度音読する
書くことが思いつかない時はつぶやきでもいい
校正とか一切してなかったので、、、
仕事でもよく怒られるのでこれを機に自分を改善!
6.どのくらい長いものを書くか
日記→1000字程度
読書感想文→1000〜1500字程度
前まで思いついたまま3時間くらいかけて書いてしまっていたので、1時間くらいで書けるようにしたい。続けやすいnoteを考えるのも、続けるコツ!
7.読みやすさを意識する
タイトルに引きをつくる
見出しと目次をつくる
書き出し・文章全体・締めの構成の流れを意識する
まあ初心者なのでここは大目に見てください。失敗を恐れずにチャレンジチャレンジ★
まとめ
note3ヶ月目、自分が続けていて楽しいと思えるものを作るために、初めてちゃんとnoteの書き方を考えてみました。
これからも趣味として、アウトプットの良き場として、いいものを作っていきたいと思います!
めざせ!有言実行!
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?