マガジンのカバー画像

第一子妊娠〜出産記録

16
2021年11月妊娠が判明、2022年7月出産予定。(2021年現在) 初の妊娠と失業、家族と仕事について考える一年。
運営しているクリエイター

#出産

妊娠37週、臨月突入と自宅安静の日々

先日、里帰り先の分娩医療機関での初診を受けました。

初診までの2週間は、病院からの指示で自己隔離期間として自宅で過ごしていました。県外からの患者なので、本来は妊娠34週から里帰りとなるところですが、コロナ禍を踏まえて隔離期間も含めた2週間前(妊娠32週)から里帰りとなりました。

初診までの2週間はとても不安でした。
初診を受けないと分娩の対応ができないとの事でしたので、この2週間の間に何かトラ

もっとみる
妊娠30週、里帰りまでの短期バイト

妊娠30週、里帰りまでの短期バイト

こんにちは。

安定期に入ってからは、4月の資格試験に向けて、毎日勉強中心の生活を送っていました。

時々疲れが溜まったりするとつわりがぶり返したり、お尻や腰から全身が凝って痛くなったり、肌荒れで痒みが辛くなったりと、マイナートラブルを抱えながらではありますが、夫の協力のもと順調なマタニティライフを過ごせていると思います。

気温も上がり薄着になることも多く、お腹もだいぶ目立つようになった為か、街

もっとみる
妊娠9週、私のつわりの対処法

妊娠9週、私のつわりの対処法

こんにちは。

妊娠9週、つわりも辛いですが慣れてきました。
(決して楽ではありませんが)

今晩は吐き気がずっと胸から喉あたりに込み上げていて眠れなさそうなので、noteを書いた後はゲームをしたり映画を観たりして朝まで過ごそうと思います。

4時〜5時くらいまで起きていたら、夫のお弁当を作るかもしれません。

今週はつわりを楽にする為にいろんな方法を試していました。私の実践例と共にご紹介します。

もっとみる