見出し画像

たくさん歩く(桃太郎公園) #235

前回からの続きです。

かかしコンクール

桃太郎神社にお参りをしたあとは、下の桃太郎公園に戻りました。

かかしコンクールにどんな作品が集まったのかが気になりますからね。

画像1


まずは桃太郎ね。うんうん。
かかしって人形だと・・・はりつけにされてるみたいだね。

画像2


チコちゃん人気は高そう。
バカ殿は・・・天国でもギャグを言ってることでしょう!😁

なかなか大勢を入れようとすると木が邪魔をして難しい。
かと言って個別に撮るほどのものじゃないww😁

画像3


桃太郎トカゲってなに?全く知らん。

画像4


やはり今年は鬼滅か。かかしコンクール金賞は伊之助いのすけでした。
銀賞の瀬戸の藤井聡太四冠は愛知県民としても応援したい。

画像5


マツケンサンバはマツケンアリマといった新しいMVとか出しちゃったりしてまぁ、突き抜けてますなぁ。

画像6


ももえもーん は銅賞。まぁ、銅鑼えもんだもんね。

画像7


個人的に「やらかしたなー」と思ったのがこいつ。
愛知県の政治家はロクなのがいないなってほんと思わざるを得ない。
代わりにやったろうかと思うぐらいだが、仕事を休んで遊びたい性格なのでみんなのために尽くそうなんて到底ムリかな。

政治家が人のために尽くすなんて、あんまり思わないけど。

画像8

このレベルのやられてイヤなことの判断ぐらいは付けられる大人になりましょうや。


◇◇◇

レストラン桃太郎

お腹が空いたので、道路を挟んだ向かいのお店へ行きました。

画像9

乗船券売り場と書いてある看板があったのですが、今回の目的はこれでした。

乗船申し込みを1,000円とともに行ったのですが、次の乗船までの時間は約2時間弱。

となれば、まずは腹ごしらえ。
歩いてきた疲れをビールで癒やします。

画像10


そして名物のみそ田楽をいただきます。
ちょっと塩っけを感じる菜めしも美味しいよね。

画像11


みそとビールは合いますなぁ。😍
ぱくぱくぱくぱくー。

画像12

お腹が満足したので、

「どこかこの辺りに時間つぶせるところありませんか?」

と乗船のスタッフに尋ねたところ

寂光院じゃっこういんというところが15分ほど歩いたところからさらに上に登っていくとありますよ!」

ふむ。寂光院か。以前、夏に(駅から歩いて)訪れたことがあるんだけどね。だから距離感は分かってる。😉

せっかくだし、行ってみるとしますか。

続く

#たくさん歩く #おでかけ #エッセイ #写真 #愛知県 #犬山市

#創作大賞2022 #木曽川 #桃太郎公園 #かかしコンクール

#嘴平伊之助 #藤井聡太 #ももえもん #マツケンアリマ #田楽

サポートいただけると喜んで活動するタイプです。どうかよろしくお願いいたします。(^o^)