たくさん歩く(矢道川) #161
前回からの続きです。
桃太郎
実家から車で5分ほどのところに矢道ハリヨの池広場という場所があります。
すぐ南には東海道本線があり、上り列車や下りの普通電車が行き交います。
池はそれほど大きくありません。
池を眺めていたら鉄道(貨物)がやってきました。
ついつい目が・・・
ついていってしまうよ
そしてお見送りバイバイ~!
日本の物流を支えてくれてありがとう!😆
貨物列車は実家のすぐ脇も通っているので、親しみがあるのです。
昔は貨物列車が通過するとテレビが映らなくなるので恨んだこともあるけど。
矢道ハリヨの池広場
さて、以前に木曽川の河川環境楽園でも記事にしたハリヨです。
前は光が反射しているのかどうかすら分からなかった。
どうしても写したい。
ただ、やっぱり水面が反射するので撮れるかどうか?!
再チャレンジの回です。
む・・・むりじゃ😓やっぱり無理じゃー!
木の影になっていれば写しやすいが・・・木の影が小さい😫
とりあえず動画を撮ってみました。
果たして映っているでしょうか?
矢道川としらさぎ
ところでここは矢道川。
平将門の首を南宮大社から放たれた矢がこの上を通って首を貫き、御首神社に落ちたと伝えられる、その川です。
小さな川ですよね。
あっ、遠くにしらさぎが・・・
特急しらさぎですけどね。😆
いつか乗りたいなぁと小さな頃から夢見ているが、まだ一度も乗ったことがない。特急に乗れるぐらい稼ぐ方法を早く見つけねば😆
え、今さらか?w
そして金沢で豪華絢爛なメシと温泉に浸かってゆったりしたい。
うーん、それが実現するのはいつですかねー。
ウナギとカメ
ちなみに矢道川はすぐそばを流れる大谷川に合流する。
昔、ウナギを網で捕まえたのはここだった記憶です。
自分で釘で目打ちして、腹開きで捌いて七輪で焼いて美味しく食べました。
あとカメも捕まえて、弟が甲羅に自分の名前を書いて、放流したら1年後にまた同じカメを捕まえて驚いた記憶があります。
意外と消えないんですね。
護岸がコンクリートになり、容易に近寄れなくなったけど、自然豊かなところで育ったなぁって思いますね。
終わり
この記事が参加している募集
サポートいただけると喜んで活動するタイプです。どうかよろしくお願いいたします。(^o^)