見出し画像

2023/9/27 長崎県対馬市 比田勝尚喜市長「核のごみ」処分地調査受け入れず

2023/9/27 夜のニュース比較

各局別

NHK:ニュースウオッチ9

テレビ朝日:報道ステーション

テレビ東京:WBS

日本テレビ:NewsZERO

10月からインボイス制度スタート 懸念の声相次ぐ

「そもそもこの消費税って、所得税とか法人税と違って、所得が低い人ほど負担が大きくなる税とされていますよね。その不均衡を解消するために免税事業者という税制が出来たという面もあると思うんですけど、それをひっくり返すほどのメリットが政府の説明を、いくら見ても正直感じられないなと思っています。あと、課税事業者側の目線で見ても、対応するための人件費だったり、コストがすごいかかって、どちらにとっても負担が大きいなと思います。」
「自分は関係ないよ、と思う方も、もしかしたらいらっしゃるかもしれないですけど、例えば好きなアニメのクリエーターさんとか、声優さんとか、あるいは町の八百屋さんとか、個人経営の居酒屋とか、ウーバーの配達員の方とか、そんな方々も廃業の危機にともするとさらされている訳で、気付いたら少しずつ自分の日常だったりとか、好きなものがなくなっていくかもしれない。そう考えると、この制度が他人事だと思える人がの方が少ないんじゃないかなと思いますね。」

辻愛沙子(クリエイティブディレクター)

TBS:news23

フジテレビ:Live News α

スシロー 新注文システム開始を発表

・顧客のいたずらをデジタル化でシャットアウト
・外食産業でエンターテイメント盛り込む動き
・オートウエーターのみの店舗を拡大する計画も

渡辺広明氏(消費経済アナリスト)

民間企業 2022年の平均給与458万円

・「人的資本」の見直し 働く人軽視の裏返し
・「働く人=資本」企業の宝は「人財」
・我慢せず賃上げの声を

馬渕磨理子氏(経済アナリスト)

ジャンル別

政治

国際

為替

その他

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?