見出し画像

出石城下町の神社仏閣-宗鏡寺(沢庵寺)・見性寺・石部神社・本覚寺(てっせん寺)-

出石の神社仏閣巡り。出石神社は以外を徒歩、もしくはレンタサイクルで巡ります。

変更履歴
2022/03/26 初版

▼HP 

▼アクセス

宗鏡寺(沢庵寺):豊岡市出石町東條33
見性寺:兵庫県豊岡市出石町松枝147
石部神社:兵庫県豊岡市出石町下谷62
本覚寺(てっせん寺):兵庫県豊岡市出石町魚屋19

▼祭神・本尊と脇時

※後述「▼見どころ」参照

▼見どころ

徒歩・レンタサイクルで周る神社仏閣!

▽宗鏡寺(沢庵寺)

 開基は、出石城主で山名陸奥守氏で、山名家が滅びると寺も荒廃したが、沢庵和尚を招き再興。以来、京都・大徳寺派の但馬における中本山として、現在に至る。

画像1

↑3月末↓11月上旬

画像20
画像2
画像3
画像4

 なかなか良い感じで手入れされている庭園です。鬱蒼とした木々や自然が残っており、時間がある方はここまで来て、自然を満喫するのもよいかも。
 ちょっと京都の大寺院の塔頭などにありそうな庭園です。良い感じで苔っています。あいにくの雨でしたが、雨の日の庭園はこれはこれで綺麗です。ここまで来る人も少なく貸切です。

画像21

 数年前に出石に来たときに残念ながら雨だったが、ここの庭園の苔具合がよく、また来たのですが時期が悪かった。。

画像5
画像6

 ただ、寺の人か?わからないが、掃除をしている姿を見た。こういう地道な努力があって守られていることを認識した。

画像22
画像7

▽見性寺

 創建時より踏襲している山門横の境内隅に建てられた櫓のような構造物から、城下における塞の役割を担っていたと考えられている。

画像13
画像14
画像15

 本堂には涅槃図があり、奥には仏像が安置されているように見えました。涅槃図の下の方が見えないのが残念・・猫が描かれているか確認したかったのですが・・。

画像16
画像17
画像18
画像19

そうそう、写真左下を見て思い出しました。2回目はレンタサイクルで周っていますね。

▽石部神社(兵庫県豊岡市出石町下谷54-1)

 祭神は「天日方奇日方命」で、左に「皇大神宮」と刻まれた社号標がある。兵庫県の巨木百選にえらばれた大ケヤキがあり、神社の鳥居のすぐ傍にそびえています。樹齢1000年だそうです。

画像8
画像12

右側「石部神社(いそべ)」社殿。御祭神は「天日方奇日方命(クシミカタ)」。父はオオモノヌシ、母はその妻の一人であるイクタマ。

画像9

 左側社殿「皇大神宮」。天照大御神・品陀和気命・太田命を祀るのだが、外宮(豊受皇大神)を配祀しているが祭神はトヨウケではなく玉依比売命。

画像11
画像10

▽本覚寺(てっせん寺)

 隠れスポットです。本堂にお邪魔し、天井を見上げると、天井を埋め尽くした見事な花の写真を楽しむことができます。

▼旅行記

11月と3月に参拝。

▼セットで行くところ

----
#出石
#宗鏡寺
#沢庵寺
#見性寺
#石部神社
#本覚寺
#てっせん寺 -
#神社仏閣
#神社
#仏像
#兵庫
#豊岡市
#丹波
#丹後
#丹後王国
#丹波王国
#但馬

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?