見出し画像

京都紅葉!平家の悲運「長楽寺」天皇御即位の時のみ公開?最澄作の准抵観音【京都円山シリーズ】【京都東山シリーズ】

京都市内を一望できる場所にあり805年創建の古寺。最澄が比叡山延暦寺の別院として創建。平安時代末期に平清盛の娘は壇ノ浦に戦いで平家が滅ぶと出家するのだが、それがこの寺である。
 紅葉時期に参拝客が多いこの寺だが、天皇御即位の時のみ公開される「准抵観音立像」を見に行くと階段下まで並んでいた。円山公園は元々はここの敷地だったらしい・・

変更履歴
2022/10/11 初版

▼HP

▼アクセス

京都市東山区円山町626番地

▼本尊と脇時

准抵観音

▼見どころ

 円山公園北東に創建された「長楽寺」へ。いや、円山公園は元々はここの境内だったらしい。さて、紅葉などの時期に参拝客が多いこの寺だが、写真の通り、天皇御即位の時のみ公開される「准抵観音立像」を見に階段下まで並んでいる。ここでも御朱印&拝観列と拝観列に分かれている。11:00法要があるのは知っていたので、昼から訪問したが、失敗した・・。

画像8

 祇園町の賑わいから僅か徒歩5分あまりの円山公園奥に鎮座している。弘法大師・空海と共に遣唐使として唐に渡った伝教大師・最澄が創建した寺院。

画像1

 『平家物語』のヒロインである建礼門院ゆかりの御遺宝も保存され、歌人、俳人、画家など多くの人々が愛した景勝地としても有名な歴史と伝統のある寺。しかし、予想以上の人だな・・・。

画像2

 テレビも来ているな~。人多いな~。

画像3
画像4

 天皇陛下即位に伴い、本尊「准抵観音立像」が公開された。准抵観音は変化六観音の1つで作例は少なく、代表する准抵は京都・大報恩寺、醍醐寺など京都でも少なく、一面三眼十八臂の珍しい仏像!!ここの本尊は50cmほどで小さく、オペラグラスがないと詳細は見えない。

画像5


画像6


画像7



▼旅行記

▼セットで行くところ

▼仏像展


----
#長楽寺
#准抵観音
#京都円山シリーズ
#京都東山シリーズ
#神社仏閣
#仏像
#京都
#京都市東山区

#紅葉

#京都紅葉
#平家
#長楽寺
#天皇御即位
#最澄
#准抵観音
#京都円山シリーズ
#京都東山シリーズ
#比叡山延暦寺
#円山公園

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?