日本の会社で充実したキャリアを築く為に理解すべき組織の秘密。

日本の会社で働くことが難しいと感じる若い人々や、
同じような悩みを持つ中堅の人々は多いと思います。
就職したての新卒入社の人々だって悩みますよね。
その悩みの根源は何でしょうか?

ここでいう日本の会社とは、
日本育ちの日本人が多数派の会社組織のことです。

実はこれ、伝統的大手企業でも、外資系企業でも、
新興形成長企業でも、ベンチャー企業でも、
日本人が多数派の組織であれば、
よほど独自の制度が定着していない限りは、
多かれ少なかれ同様の悩みが生じます。

どんな悩みかと言うと、
仕事で成績(業績)を上げているのに評価されていない、
正当に扱われていない、というものです。

評価されていないということに、
自分が上げた業績と給与が結びついていないという
制度的なものは分かりやすいですね。

でも、ある程度、成果が収入に反映される
実力主義的な給与制度であっても、
「正当に扱われていない」という不満が生じます。

なぜか。

<日本企業の組織には2つの顔がある>

会社とは何の為の組織かと言うと、
収益を上げる為の機能集団です。
組織の目的は収益を上げることであり、
その為に集まった人々で構成されるのが会社で、
それに貢献することが社員として正しいことです。

そうすると、売り上げを一番多く上げる社員や、
最も売れる商品を開発した社員などが、
最も評価されるはずですね。

が、しかし、自分は正当に評価されていないという
不満が色々な会社で生じてきます。

一方で、業績を上げるエース社員に対して、
上司や周囲から漏れてくる言葉は、
「あいつは仕事だけは出来るけど、協調性がないよね」
「仕事だけは出来るけど、周りに迷惑をかけるよね」
というものです。

これ、どこの会社でもあります。

となると、
会社は収益を上げる機能集団としての顔だけでなく、
もう1つの顔があると言えるでしょう。

日本人の組織には、もう1つの顔があるのです。

それは、共同体としての顔です。

日本人で構成される組織は、
その組織の目的を達成する為の機能集団の顔と、
共同体としての顔があります。

共同体を維持すること、
それが自然と組織の目的になっています。
これは日本人が集まれば自然と生じる空気で、
そこに属する大半の人々が無理もなく自然と信じる
絶対的なカルチャーになります。
なので、空気っていいますよね。

<機能集団であり、共同体である>

日本人で構成される会社組織は、
収益を上げる機能集団であるとともに、
人々の共同体なのです。

機能集団としては、業績を上げることが正義です。
そして、共同体では秩序を保ち組織を維持することが正義です。

業績を上げながらも、秩序を乱さない。
これが日本の組織で求められることです。

なので、会社で一番の業績を上げても
やるべきことの半分を満たしているに過ぎません。

同時に、秩序を乱さないこと、
共同体の維持に貢献することが必要なのです。

この2つが出来て初めて、「正当に評価される」のです。
つまりは会社の皆から素直に認められる状態になれます。

この様な日本人組織には賛否両論あると思いますが、
このコラムではその良し悪しを問いたいのではなくて、
日本の会社には2つの顔があるという実態を述べさせて頂きました。

<実態を理解して、しなやかに>

「最も業績を上げていて優秀なのに、正当に評価されていない」

そーいう不満は分からなくもないですが、
それだけで不満を持ち悩むのは、あまりにナイーブです。

社会に出たばかりだと知らなくても仕方がありませんので、
その実態を知って大人のビジネスパーソンとして
しなやかに働いていきましょう。

また、その組織の実態に気づかず今に至った中堅も、
日本人組織とは2つの顔、2つの目的を持っていると、
気づけばどう対処すべきか見えてきますよね。

自分を取ります環境の本質を理解して、
充実したキャリアを歩んでいきましょう。

(2021年4月12日)
山本恵亮
1級キャリアコンサルティング技能士
プロフィール
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇

<キャリアデザインのお役立ちツール(無料)>

・好きな仕事を見つける為には、自分の価値観の把握から。
 価値観のオンラインワークシート

・あなたは何タイプ?
 自分の興味の方向性を知るためのタイプ分け診断

・山本のコラム一覧

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?