YANBO

NFTでイラストを販売し始めた流れで3DCGに興味を持ち勉強中。 noteは誰かに教え…

YANBO

NFTでイラストを販売し始めた流れで3DCGに興味を持ち勉強中。 noteは誰かに教えるようではなくて自身の勉強用。チュートリアルの内容をあとで思い出せるようにメモしてるだけなのであしからず。

マガジン

  • YANBOの備忘録

  • もんじゃ先生のチュートリアルを完走するためのノート

    チュートリアル30本ノック2週目。 より実践的な力を身につけるべく、始めたのだが、いつしかもんじゃ先生の「3Dのメモ帳チャンネル」にあげられているチュートリアル動画をすべてやりつくすのが目標となった。

  • blenderチュートリアル30本ノック(完)

    blenderのチュートリアルをひたすらやります!(21/12/7~22/1/17) 目標は脱初心者。

最近の記事

AWSハンズオンやってみた①~アカウント作成後すぐやるセキュリティ対策~

はじめに・自己紹介:日系Sier企業で働いています。先日AWS SAA取得。実務経験なくはないですが、少ないのでハンズオンで知識を深堀して次の資格取得につなげたい。 ・こちらの記事は、あくまで筆者が後で見返すための備忘(ノート代わり)です。 今回はこちらのハンズオンを実施 1.AWSのセキュリティ・AWSのセキュリティコンプライアンスについては下記サイトに記載。 ・AWSは責任共有モデルを採用しており、コンポーネントごとにどちらが責任を持つべきかを定めている。 2.ロ

    • 三輪車を作ろう② ~ペダル回転編~

      三輪車の続き今日は結構てこずったペダルや回転のアニメーションについてメモ 1.フレームのモデリング フレームは特に書くことない。 直線やカーブで形をる。「深度」を増やして太くする。 形が整ったらメッシュに変換しておく。 2.ペダルのモデリングポールを作る ・まずは円柱を伸ばす ・Cntrl+Aでスケール適用 ・原点を重心に移動 ・Shit+Sからカーソルを原点に移動 ・7キーを押して上からの視点にしておく ・編集モードでCntrl+Rで割を増やす ・Shit

      • 三輪車を作ろう① ~タイヤ編~

        こんばんわ。YANBOです。 頑張って3輪車作ったので作り方メモ。 今回はタイヤ。 1.タイヤを作る 参考記事 円柱を追加。 深度0.7、頂点数36 裏表を面取り 幅0.25 右クリック→面をブリッジ べべる 一片を残し他を削除 エンプティを追加(半径を小さくする) 全トランスフォームを適用しておく エンプティを指定 エンプティをZ軸で-10° オフセットの係数を調整 マージにチェックを入れる ループカット 法線方向に面を押し出し(両面でやる)

        • 頭のボーンに顔のパーツを親子付けする方法メモ

          いつもやり方忘れてしまうのでメモ 問題 頭のボーンにウェイトを付けたはいいものの、顔のパーツがついてこない 方法 ①オブジェクトモードにする ②パーツのメッシュ→ボーンの順番に選択して  Cntrl+P→「アーマチュア変形」 ③ボーン→メッシュの順番に選択してウェイトペイントモードを選択 ④ウェイト→「ボーンから自動割り当て」を選択 頭のボーンに対して目にウェイトが設定された 目がついてくるようになった アウトライナーを見ると、親子付けしたメッシュがアーマ

        AWSハンズオンやってみた①~アカウント作成後すぐやるセキュリティ対策~

        マガジン

        • YANBOの備忘録
          5本
        • もんじゃ先生のチュートリアルを完走するためのノート
          36本
        • blenderチュートリアル30本ノック(完)
          21本

        記事

          スカルプトを学ぼう。~ブラシ登録編~

          1.ダウンロードしたブラシの登録①ブラシのパックをダウンロード ②ダウンロードした中身のうち、以下3ファイルをコピー ・ICONフォルダ ・textures フォルダ ・OrbBrushes.blend ③以下フォルダにコピー C:\Users\ユーザ名\AppData\Roaming\Blender Foundation\Blender\3.0\config ④blenderを立ち上げ直してF4→アペンド ⑤以下を選択 OrbBrushes.blend→頭に「A

          スカルプトを学ぼう。~ブラシ登録編~

          スカルプトを学ぼう。~マスク応用編~

          マスク機能・立方体にリメッシュ ・Shift+Aを押すとマスクが丸くかけられる ・キーを押すと形が変わる。 2→ひし形 3→四角 W→ループ スペースを押しっぱなし→移動できる Q→ループを少なくする F→反転 G→グラデーションににできる 応用・クロスフィルターでインフレートに設定 ・う〇こ完成。 ・不要な部分はバッサリカット。 ・続いて円柱 ・Wを押して「マスクから面セットを作成」 ・Aを押して「マスクをクリア」 マスクしていた面が面セットにな

          スカルプトを学ぼう。~マスク応用編~

          スカルプトを学ぼう。~ひらひらスカート編~

          こんばんは。YANBOです。 続いてこちらのチュートリアルを実践。 土台作成・円柱からスカートっぽい形を作る ・お馴染み、マルチレゾリューションを追加 ・スカルプティングタブで解像度を上げる(3くらい) ・境界を選択 ・スパナのアイコンを選択 「変形」と「境界での減衰」 ①「曲げ」「一定」にすると、全体を頑張って曲げてくれる ②「曲げ」「ブラシ半径」とすると、ブラシの範囲だけ曲がる ③「曲げ」「ループ」とすると、ひらひら~っとなる ④「曲げ」と「ループと反

          スカルプトを学ぼう。~ひらひらスカート編~

          スカルプトを学ぼう。~簡単スカルプト~

          どーも。YANBOです。 前回まではがっつりスカルプトモデリング→リトポロジー→・・・・ でやってましたが、今回はもっとお手がるな方法でスカルプトを反映する方法を学びまっす。 スカルプトモデリング・平面を追加してリメッシュ(0.25くらい) ・適用すると、メリメリっとなる。これは表と裏がくっついているから。 ・クロスフィルターを選択 ・フィルタータイプをインフレートにする ・ちょっとだけ膨らます。もともと平面だけど、リメッシュすると立体になってるのがわかる。 ここ

          スカルプトを学ぼう。~簡単スカルプト~

          スカルプトを学ぼう。実践編⑤~マテリアル~

          どうもYANBOです。 長かった実践編も今回でおわり。張り切っていきましょう! 全体でいうとこちら。 前回のはこちら UV情報のエクスポート・UVをエクスポートする。全部選択した状態で「UV配置をエクスポート」 ここからはお絵描きソフト使用。動画ではクリップスタジオだけど、自分はphotoshopでやってみる。 テクスチャの編集(photoshop)・盾の色の下地を配置して その上にUV情報を張り付ける と、この辺でphotoshopのマスクわからん!となったの

          スカルプトを学ぼう。実践編⑤~マテリアル~

          スカルプトを学ぼう。実践編④~UV展開&ベイク~

          どーもYANBOです。桜綺麗でうれしいですね。 今回はこちら 前回のはこちら UV展開する・マテリアルを追加 ・UV展開用の画像を作成 ・ミラーモディファイアは追加しておく ・シームを追加 ・UV展開。んー。盾の前面部分、さっきミラーモディファイア適用したばっかだから左右対称になるはずなんだけど、なんでゆがんでいるんだろう。。。 真ん中にシーム追加入れてみたらうまくいった。モデルが良くなかったかな と思ったら、一点に複数の辺が集中している個所を直したら歪みが

          スカルプトを学ぼう。実践編④~UV展開&ベイク~

          スカルプトを学ぼう。実践編③~リトポロジー~

          どうもYANBOです。春ですね。 今日はこちら 前回のはこちら アドオンを追加する①以下サイトにアクセス ②金額を入力してダウンロード。 チュートリアル配信時は無料だったぽいけど、自分が見たときは5€(5.5$)くらいになってたから「5」と入力。 支払い方法選択画面が出る。 ③google payかカード情報を入力 ④支払いが完了するとダウンロード画面が出るため、すべてダウンロード ⑤任意の場所に配置する ⑥blenderの編集->プリファレンスから「インス

          スカルプトを学ぼう。実践編③~リトポロジー~

          スカルプトを学ぼう。実践編②~凹凸や傷をつけよう~

          どうもYANBOです。 今日はこちら 全体でみるとこの辺 前回のはこちら。 出っ張っている模様を作る ・平面を追加して、形をかたどる ・押し上げて立体的にする ・三角形の部分も追加して厚みを持たせる ・それぞれの中点に原点 にする 三角形の上の面をしぼませる 追加したオブジェクトを全選択してクリースをかける ・サブリビジョンサーフェイスをかけて適用。これで、エッジを立たせた状態で、面の数を増やすことが出来た。 ・全トランスフォームを適用しておく ・スカ

          スカルプトを学ぼう。実践編②~凹凸や傷をつけよう~

          スカルプトを学ぼう。実践編① ~土台づくり~

          こんにちは。YANBOです。 今日から全5回に分けて、ゼル〇に出てくる盾を作っていきます。 参考にさせていただいたのはもんじゃ先生の「3Dのメモ帳チャンネル」 ざっくり全体の流れと今回の内容はこちら 盾のベース・ググった盾の画像をトップビューの背景に設定 ・平面を追加して半透明にする ・盾に合わせて頂点を編集 ・凹凸の根っこ部分に頂点が来るように調整 ・面を押し出し ・中央のラインを削除して左右をくっつける ・頂点を盾に合うように調整 ・ナイフツールで出っ張

          スカルプトを学ぼう。実践編① ~土台づくり~

          Photoshop講座 マスク編

          どうもYANBOです。 blenderのチュートリアルにてテクスチャをfpで編集する必要がでてきたのですが、マスクについての理解がおろそかだったのでまとめてみました。 マスクとは ・オブジェクトを切り抜く選択範囲のこと ・メリット:対象の画像に変更を加えなくても切り抜きが出来る。あとで変更できる。 マスクの種類1.レイヤーマスク 2.クイックマスク 3.ベクトルマスク 4.クリッピングマスク 1.レイヤーマスク・グレースケールの情報を使って対象を切り取る方法  白→

          Photoshop講座 マスク編

          Oncyber上で3Dに複数アニメーションを設定する方法(仮)

          はじめにこんちわ。YANBOです。 いきなりですが先日こんなキャラ作りました。 名をOMANEKI-UFOと申します。ぼくは野良猫を探しながら散歩するという趣味があるんですが、その野良猫を未確認飛行物体が連れ去るというイメージです。(適当) Oncyber上ではアニメメーション切り替えて楽しめるようにしてます。 ※noteの調子がわるく、何故かGIFがアップロードできないのでツイート張っておきます 良ければ遊びに来てちょ。 んで 今回、この複数アニメーションの設定方法を

          Oncyber上で3Dに複数アニメーションを設定する方法(仮)

          スカルプを学ぼう。基礎編

          スカルプト基礎編 スカルプトとは ・粘土細工のような表現ができる ・細かい起伏などの表現が簡単 ・ポリゴン数が半端ない 完成までの流れ ①スカルプトモデリング→粘土こねこね ②リトポロジー→スカルプトモデルに面を張ってポリゴン数を抑える ③UV展開→ノーマルテクスチャをリトポロジーしたモデルに適用する 解像度とブラシ解像度とは ・スカルプトは面に対して起伏をつける。面が細かければ細かいほど解像度が高いのと同義 リメッシュ ・膨らませていくと、解像度が変わっていく。解像

          スカルプを学ぼう。基礎編