yanaki Jun

曲作ってるか本読んでるか映画観て過ごしてます。Bitwig Studioユーザー。映画…

yanaki Jun

曲作ってるか本読んでるか映画観て過ごしてます。Bitwig Studioユーザー。映画大好きポンポさん大好き。幸福は創造の敵らしい。音楽ユニット「yanaka.」の主に編曲担当。

最近の記事

  • 固定された記事

アクアリウム【さとうささら】-制作後記- ①作詞編

アクアリウム 歌:さとうささら【CeVIO AI】 作詞・作編曲・mixing:yanaki Jun 写真:orika. 作詞について私は自身の楽曲制作を行う際、作詞も自分の手で書かないと納得がいかない……というタイプの作家ではないので、信頼の置ける知人に依頼することもしばしばあります。そもそも振り返ってみると、これまでボーカロイドを用いて発表した作品で言えば1作品(『ミカンセイ・ラプソディ』)しか作詞を手掛けたものがないので、フォロワーさんも私に作詞のイメージはあまり持っ

    • アクアリウム【さとうささら】-制作後記- ④編曲~ミキシング編

      アクアリウム 歌:さとうささら【CeVIO AI】 作詞・作編曲・mixing:yanaki Jun 写真:orika. 編曲構成について 『アクアリウム』の構成とキー(調)は下記の通りです。 (イントロ ― 1A ―1A’)GMaj (1B)FMaj ― A♭Maj (1サビ)E♭Maj (間奏)Cm (2B)FMaj ― A♭Maj (2・3サビ)E♭Maj (アウトロ)Cm サビ~間奏を終えてから2Aを繰り返す一般的な形としなかったのは、詞を書き終えた時、この並

      • アクアリウム【さとうささら】-制作後記- ③作曲編その2

        アクアリウム 歌:さとうささら【CeVIO AI】 作詞・作編曲・mixing:yanaki Jun 写真:orika. 作曲方法の変化 前回の記事(②作曲編その1)で書いたように、リズムの繰り返しを上手に盛り込むことが良いメロディを作り出すコツの1つだと私は考えています。その点を意識するようになってから、作曲方法に若干の変化が生じました。私の作曲方法と言えば、馴染みのある鍵盤楽器に触れて考えるか、声に出して歌メロを考えるくらいのものでしたが、今は五線紙に書き込みながら想

        • アクアリウム【さとうささら】-制作後記- ②作曲編その1

          アクアリウム 歌:さとうささら【CeVIO AI】 作詞・作編曲・mixing:yanaki Jun 写真:orika. 私が教える作曲講座 Twitter上で少し触れたこともあるのですが、私は昨年より作曲初心者に作曲を教えるという機会を得て講座を受け持っています。独自のメソッドに基づいた教えから16小節のメロディを五線紙に書き起こしてもらい、自身の手で簡単なピアノアレンジに仕上げるまで力添えしています。ちょっとしたきっかけを与えるだけで、生徒たちが実に個性的で素晴らしい

        • 固定された記事

        アクアリウム【さとうささら】-制作後記- ①作詞編

        • アクアリウム【さとうささら】-制作後記- ④編曲~ミキシング編

        • アクアリウム【さとうささら】-制作後記- ③作曲編その2

        • アクアリウム【さとうささら】-制作後記- ②作曲編その1

          恋花火【さとうささら】-制作後記-

          無色透名祭 ボカロ曲匿名投稿イベントと銘打たれた無色透名祭に参加されたクリエイターの皆様、お疲れさまでした。リスナーに徹されたという方々は…、お疲れさまでした。投稿された膨大な楽曲すべてに耳を傾けたという方も探せばいらっしゃるんでしょうね、きっと。(すごい…!) 去年の秋頃にorika.氏と結成したユニット「yanaka.」名義で、私も投稿者側としてイベントに参加させていただきました。タイトルは「恋花火」。 恋花火 歌:さとうささら【CeVIO AI】 作詞・作曲:ori

          恋花火【さとうささら】-制作後記-