スクリーンショット_2017-05-30_15.36.15

人間関係の悩みが尽きないのは、〇〇にフォーカスしているからだった。


「もう! なんで、いつもあの人は . . . 。」


もっとも多い悩みの原因の1つは

人間関係


人間関係の悩みから解放されるためには、

人にフォーカスしないっ!



「フォーカス」という言葉を調べると

焦点を合わせる・集中させる、という意味が出てくる。


では、「人にフォーカスしない」とはどういうことか。



例えば、思春期の反抗期。


ぼくは、父親に対して6年間くらい反抗期があった。

顔を見るのも嫌で、最低限の会話しかしなかった。


嫌いなところばかりが目について

「なんで?」「ありえない」「むかつく」って、

毎日毎日思ってた。



このとき、ぼくは “父親” という存在が

どうしても気になって仕方がなかった。


このように「人」にフォーカスしてしまうと、

いろいろと細かいところまで見えてしまう。



自分の価値観や好みと合わない部分が目につき、

その自分との違いがストレスの原因になってしまう。


親子とはいえ、人と人。

違いがあって、当然。



このとき、フォーカスすべきは「人」じゃなかったんだ。


どんな家族にも「目標」があるはず。

『一人一人が安心して、安全に、日々暮らしてゆくこと』



その目標にフォーカスする。

そして、その目標にとってベストな選択を考え、

自分のできることに集中する。


ぼくは自分にできることをして、

父親も自分にできることをする。


互いが活きてこそ、我が家らしい暮らしが営める。



家でも、仕事場でも同じ。


「はぁ。なんで、いつもあの人は . . . 。


 あの人も . . . 。あの人も . . . 。」



上司や同僚などと仕事をしていて

いつも周りの人にフォーカスしていると、

気づいたら人間関係の悩みに振り回されてる。



そうなる前に、こう言い聞かせる。


人にフォーカスしないっ!


そうすると、見える世界が変わってくる。



− end −


最後まで読んでくださり、ありがとうございました!

僕は、いま囲炉裏を持って全国を歩き回るための準備をしています。


今後の囲炉裏作りや行脚活動にご支援いただける方がいたら、よろしくお願いします!!

行脚への準備金や行脚中の宿代・生活費などに充てさせていただきます !


以下より、直接のご支援もいただいております!!

* * ご支援箱 * *

ゆうちょ銀行 
記号 10510
口座番号 81436201
名義 ヤマザキタカヒロ


よろしくお願いします!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?