見出し画像

Vol.002福島県矢祭町|矢澤酒造店×さかな家のコラボイベント『南郷を楽しむ会』

こんにちは!
福島県矢祭町の地域おこし協力隊のフジヤです。

6月24日(土)に、矢祭町の矢澤酒造店さん×さかな家さんのコラボイベント『南郷を楽しむ会』に参加しましたので、その様子を写真とともに綴っていきます。

矢澤酒造店さんは、銘酒『南郷』を作る酒造家さんです。

日本酒好きの人はもしかしたら『南郷』を知っている方もいらっしゃるでしょうか。

『南郷』のはじまりはとても古く、江戸時代から作られています。

南郷が作られてきた歴史のある蔵と、新しくできた蔵とそこに併設されたカフェを今回見学させていただきました。

古い蔵と九代目当主の矢澤さん

九代目当主の矢澤さんの案内で、まずは古いほうの蔵を見学させていただきました。

中は不思議ととてもひんやりしていて、大きな窯や樽たちに圧倒されつつ、昔ながらの道具にとても歴史を感じました。

大きい樽に圧倒!中はひんやり涼しい!

そして、このノスタルジックな雰囲気・・・!

ヒガシダテ待会室(東館駅)に似てると勝手に感じてしまいました。

雰囲気のある佇まいの蔵の中

最後に醪(もろみ)を搾る機械を見学。

この機械に醪を入れて横から圧力をかけてお酒を絞り出すそうです!

日本酒好きとしては、はじめて見る機械や道具たちに目はキョロキョロ、心はワクワクが止まらなかったです!

醪の搾り機と矢澤さんと真剣に話を聞く参加者たち

出口には杉玉があり、とても風情のある蔵でした!

矢澤酒造さんの蔵は、どこを撮っても雰囲気があります~!

杉玉

さて次は、新しい蔵とカフェへ移動!

とってもお洒落だと噂は聞いていたので、この日を本当に楽しみにしていました!

新しい蔵&カフェ

こちらの建物は、建築家の内藤廣さんが設計されたそうです。

沢山のこだわりが詰まった新しい蔵&カフェの建築には、釘などを極力使わず木材を組み合わせた設計となっており、間近で見る建築物はそれはそれは圧巻でした!

新しい蔵

新しい蔵の内部は、古い蔵に比べて小さめの樽や絞り機が並びます。

こちらでは、新しい日本酒を作ったり、オーダーメイドに対応できるような規模感になっているそうです!

古い蔵にもあった醪の搾り機

次はカフェへ移動。

天井が高くとても開放的なカフェは、照明や家具にもこだわっており、とってもお洒落です!!

開放感のあるカフェ

カウンター席もあり、おひとり様もゆったりとした時間が過ごせる空間となっていました

カウンター席も素敵!

カフェの壁には蔵の建築図面が飾られており、木材の組み方など詳細が描かれているのでこんな作りになっているのかー!と改めて感動しました。

新しい蔵&カフェの建築図面

蔵の見学後は、今回のメインイベントである、矢澤酒造店さんが作る日本酒『南郷』とさかな家さんが作る特製お弁当でランチタイムです!

入れ物から豪華さが伝わるお弁当

矢澤酒造店さんオリジナル『南郷』グラスでいただきます!

こちらは嬉しいことにお持ち帰りOKでしたので、お持ち帰りして家飲みでも使わせていただきます!

お持ち帰りできてうれしい!

今回は、『南郷』の純米酒をいただきました!
(お酒が飲めない方には、ブルーベリー甘酒も選べます!)

南郷の日本酒は、矢澤さん曰くお料理に合って毎日呑んでも飽きない味が特徴だそうです。

食材の味を邪魔することなく、さらに引き立たせるようなそんな味わいの日本酒でした!

『南郷』 純米酒

さてさて、お楽しみのさかな家さんのお弁当はこちらです!

見た目からも楽しめる華やかで豪華なお弁当!!

さかな家さん特製のお弁当
中身のメニュー

さかな家さんのご主人からお料理の説明を聞きながら、いただきまーす!!

どれも美味しくて、最初の方はみんな夢中で無言で食べていました(笑)

お料理の説明を受ける私たち

とっても開放的な席でいただく贅沢なランチは、たまらなく幸せで、矢祭町は福島県内でもかなり田舎なのですが、そんな町でこのような素敵な場所があって、そこでイベントが開催されているなんて・・本当に面白くて素敵な町だなって改めて感じました!

矢祭町への愛情がさらに高まった一日でした!

矢澤酒造店さんのカフェはイベント以外の時も営業していますので、気になる方は下記URLより是非ご覧ください!

南郷醸造元 — 株式会社 矢澤酒造店