マガジンのカバー画像

政治(国内・国際)

34
運営しているクリエイター

#国家

【政治学講座3】「国家」とは【体系的知識】

【政治学講座3】「国家」とは【体系的知識】

政治学講座(たぶん全十回くらい)参考文献 中村菊男 著,政治学 改訂第3版,2010

↓動画(簡略)版↓

第三回 「国家」とははじめに

第一回で政治学における政治は「国家に関わるor政府による政治的営みに限る」と結論したが、政治学にとっては中心ともいえる「国家」あるいは「政府」とは一体、なんなのであろうか?

今回は人々が暮らし、政治の舞台となる「国家」についての回になる。

国家の特質政治

もっとみる
【政治学講座1】政治とは何か【体系的知識】

【政治学講座1】政治とは何か【体系的知識】

政治学講座(後で装飾を追加)参考文献 中村菊男著「政治学」改訂第3版,2010

第一回 政治とは何かはじめに

アリストテレスは著書の『政治学(Τα Πολιτικά)』で「都市国家は自然の所産であり、人間は本質的に政治的動物である」と述べた。

人間の存在は国家乃至それに類する社会集団の存在と、そこで振るわれる政治的権力の存在をも意味しているのである。

何を「政治」とするか

「政治」とは何

もっとみる

政府や行政組織に関わる人は、自らを御者、国民を馬車馬だと考えてしまうのではなかろうか。

しかし、彼らは雇われ御者にすぎず、本来、馬車のオーナーは国民である。

国家とは政府(権力の枠組み)と国民(人的結合)からなります。

政府は国民に秩序を与え幸福と繁栄をもたらすために存在するので、国家の実相は国民共同体であるといえます。

国を否定する無政府主義者のほぼ全ては自分が国民とその共同体を否定している事を理解していません。