マガジンのカバー画像

アメリカ大統領選関連

36
アメリカ大統領選についての記事をまとめていきます。
運営しているクリエイター

#アメリカ大統領選挙

1・6国会議事堂襲撃事件:陰謀論だと言っていたのは誰だ?

1・6国会議事堂襲撃事件:陰謀論だと言っていたのは誰だ?

トランプさんが再選を果たせなくて悔しい思いをした人はアメリカ人だけでない。
世界中にアメリカ一極支配のグローバリズムに警鐘を鳴らす人達はおり、また、自分の国を大事にしたいと思うナショナリストも危機感を募らせている。

私が彼の再選を強く望んでいたのは、トランプさんの指揮下だと無駄な戦争が起きないということが一番大きかったと思う。

バイデン率いる民主党政権に戻れば、トランプ政権時代に一旦、止まって

もっとみる
検索しても出てこない❗️操作をされている話題のあの本

検索しても出てこない❗️操作をされている話題のあの本

【ホワイトハウスの裏で何があったのか】を詳細に書き記した回顧録的な暴露話をアメ見た訳&解説をつけて連載していたものを、もう既にお読みになった方は多いと思う。

とても興味深く、衝撃的な内容なので未読の方は是非、読んで欲しい❗️

さてこの暴露話を綴っていたパトリック氏がデジタル版の本の形にされた。当初はより沢山の方に読んで欲しいという意向から無料版で出す予定だったらしいが、無料だと怪しい都市伝説的

もっとみる
トランプ大統領の国民への最後のお別れフル演説(19日)とアンドリュース空軍基地(20日)での挨拶

トランプ大統領の国民への最後のお別れフル演説(19日)とアンドリュース空軍基地(20日)での挨拶

2021年1月19日にトランプ大統領は国民に向けて最後の演説を行った。

その様子はライブで放送されており、世界中の多くの人々が(日本では真夜中であるのに関わらず)最後に彼が何を言うのかを固唾を飲んで見守った。

わたしもツイッター上でライブ要約翻訳をしたが、今一度、全ての言葉を一言一句残しておきたいと思い、記事にすることにした。

これがホワイトハウスからのオフィシャルでの最後の大統領演説だ。

もっとみる
自虐史観と対抗する❗️:実はアメリカの保守派も闘っている

自虐史観と対抗する❗️:実はアメリカの保守派も闘っている

日本が自虐史観に蝕まれてきたという話はずっとしてきた。

しかし、同じようなことがアメリカでも仕掛けられているということはご存知だろうか。

信じられないかもしれないが、愛国教育ではなく、「アメリカは奴隷を使ってきた悪い国だ」という自虐史観を植え付けようという試みがなされており、アメリカの保守派もそれに対抗してきたのだ。

アメリカで最も著名な学者と歴史家からなる「1776年委員会」というのがある

もっとみる
First Ladyメラニア夫人のお別れのお言葉(アメ見た意訳付)

First Ladyメラニア夫人のお別れのお言葉(アメ見た意訳付)

今日は2021年1月18日。

アメリカでは本日はMartin Luther King Jr's Dayと言って黒人の人権を祝う祝日だ。

その運動に貢献したキング牧師を讃えるマスゴミやリベラル達だが、白人至上主義だというレッテルをトランプ大統領に貼り付けたいあの人達が絶対に見せない写真がある。

トランプ大統領は歴代で一番、黒人コミュニティから熱狂的に支持された大統領であることは絶対に言いたくな

もっとみる
2021・1・13付で新たな改正大統領令が発令❗️

2021・1・13付で新たな改正大統領令が発令❗️

トランプ大統領は、2021年1月13日付で、昨年11月12日に出した大統領令13959号を改正した(さらに強化された)新たな大統領令を発令した。

*13959号:人民解放軍と関係があると認定したチャイ企業31社に対する取引などの禁止令

この渦中でも着々と良い仕事をするトランプ氏は本当に凄い。

しかも宛名のところでユーモアというか皮肉を交えているところもさすがだなと思った。

下院議長・上院議

もっとみる