見出し画像

自虐史観と対抗する❗️:実はアメリカの保守派も闘っている

日本が自虐史観に蝕まれてきたという話はずっとしてきた。

しかし、同じようなことがアメリカでも仕掛けられているということはご存知だろうか。

信じられないかもしれないが、愛国教育ではなく、「アメリカは奴隷を使ってきた悪い国だ」という自虐史観を植え付けようという試みがなされており、アメリカの保守派もそれに対抗してきたのだ。

アメリカで最も著名な学者と歴史家からなる「1776年委員会」というのがある。

アメリカ建国の決定的な年代記、独立宣言の原則がこの国の歴史に与えた影響についての力強い記述や、アメリカの歴史を「アメリカは例外的な国ではなく、悪の国である」という考えのもとに再構築しようとする無謀な「再教育」の試みに対して明確な反論を提示した報告書を発表した。

その名も『1776年の委員会:アメリカ建国の偉大さの理解を回復するために歴史的・学術的な一歩を踏み出す』だ。

(報告書の原本コピーはここで見ることができる。)

トランプ政権はそのような教育内容にも警鐘を鳴らし、子供達が自信を持ってアメリカを愛することができる教育改革にも力を入れていた。

トランプ政権が終焉を迎えるにあたり、この愛国書を公開したのでご紹介しておこうと思った。

日本と同じく、リベラルは愛国心を取り除くことに焦点を当ててくる。

力はあるが少数派である彼らにとって、大多数の愛国者のまとまりこそが恐ろしいからだ。そしてその愛国者が目覚めて、まとまって反乱を起こしてくることが脅威なので、そこを全力で壊していこうとするのだ。

日本人もこの動きには、愛国者同士がまとまって対抗していかないといけないのだ。

様々な妨害を多方面から受けながら発信していますので、応援して下さると勇気と励み💪になります。暖かいお気持ちは今後の更なる有意義な活動の為の費用として大切に使わせて頂きます。誠にありがとうございます🙏