見出し画像

復職へ向けてのリハビリ生活~Day24~

割引あり

こんにちは、Yamatoです。

今日はローディー明けの筋肉痛も回復してきた&昨日はそれなりにギターを弾く時間が取れていたのでぼちぼちではありますが良好なスタートを切れたのでは?

で、昨日はグダグダだったBPM93練

ポストの通りまだ完成度は低いですが、昨日より改善の予兆は見られるかと思います(デスク下にレシートが写り込んでるのも見受けられますw)。

で『改善したな』と思う要因として、1つ目は
・弦交換をしたことにより楽器自体のピッチは安定した(要演者の改善)。
コレは数日前に5&6弦のピッチに怪しさを感じたあたりで既に弦が天寿を全うしていたのでピッチが不安定になっていたという言い訳にもなりますが、ピッチが不安定(チューニングが狂いやすい/特定ポジションで音程がおかしい等)になった弦は違和感を感じたら即交換がベターですね。

それと、今日の練習中に立てた仮説ですが、まだ実証中ですがガチ目なレッスン要素が含まれているので、レッスン料を請求するリハビリ()としてここから先は有料にさせてもらいます…。

ここから先は

395字

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

皆さんのサポートに支えられております。 今後の活動を維持する為にも、もしよろしければご支援いただけますと幸いです!!