見出し画像

天童ブルワリー(TENDO BREWERY)の「蕎麦ドライ」

【2023/10/2】
爽やかな苦味があって、キレとコクがある。
後味にほんのり蕎麦を感じられます。
とても飲みやすく、とても上品な味わいで何杯でも飲めちゃいます。

【満足度】★★★★★★★★★✩ 9/10点

【ビール名】蕎麦ドライ
【スタイル】PILSNER
【ブルワリー】天童ブルワリー(TENDO BREWERY)@tendo_brewery  @yubowichiraku
【アルコール度数】6%
【IBU】-
【原材料】麦芽・ホップ・そば粉
【国・地域】YAMAGATA(TENDO), JAPAN

《ホームページから引用》

スッキリした飲み口に、
香ばしい蕎麦の風味。
湯あがりの至福のひとときに
お届けしたいキレとコク。
山形県産更科蕎麦を使用した
のどごしで味わうピルスナーです。

https://tendobrewery.base.shop/items/48050968

普段は山形県天童温泉旅館「湯坊いちらく TENDO SPA & BREWERY」または、姉妹店の東京丸ビル6F「山形のおさけと料理Daedoko」でしか飲めないクラフトビールが、ご自宅で気軽に飲めるセットとなりました。

山形県天童市の温泉旅館 湯坊いちらくTENDO SPA & BREWERY内にあるビール醸造所 【TENDO BREWERY】で製造されたクラフトビールです。
蕎麦ドライは副原料として山形のそば粉(更科粉)を使用、ほのかなそばの風味を楽しめます。
また、プレミアムビール以上の麦芽使用比率、選び抜かれたホップを使用、長期発酵&熟成期間を経ることで、ホップ特有の苦みを感じつつもキレのあるビールを味わうことができます。

【蕎麦ドライ】
内容量:330ml
原材料:麦芽・ホップ・そば粉
アルコール分:約6%

#Beer #craftbeer #クラフトビール #びあすたぐらむ #ビール好き #ビール好きな人と繋がりたい #クラフトビール好きと繋がりたい #クラフトビール愛好家 #クラフトビール飲み比べ #クラフトビール備忘録 #クラフトビール大好き #飲酒たぐらむ #おうち時間 #宅飲み #ビール男子 #ビール女子 #乾杯 #かんぱい #家飲み #晩酌 #craftbeerlover #ビールレビュー #天童ブルワリー #TENDOBREWERY #蕎麦ドライ #PILSNER


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?