見出し画像

サッポロビールの「静岡麦酒(しずおかばくしゅ)」

【2022/11/29】
パッケージに富士山が描かれていてかわいい。
グラスに注ぐと泡がきめ細かく、絵的には最高。
香りは普通のLAGERと特に変わらず。
味わいは麦芽100%ということでコクがあるけど、酸味が少しだけ強いかな。

【満足度】★★★★★★★☆☆☆ 7/10点

【ビール名】静岡麦酒(しずおかばくしゅ)
【スタイル】LAGER
【ブルワリー】サッポロビール @sapporobeer.jp
【アルコール度数】5%
【IBU】-
【原材料】麦芽(外国製造又は国内製造(5%未満))、ホップ
【国・地域】JAPAN

《ホームページから引用》

地元静岡工場でつくられた静岡県限定ビール 「静岡麦酒(しずおかばくしゅ)」缶 数量限定発売

2022.08.24
サッポロビール(株)は、静岡県内限定で樽生商品として販売している「静岡麦酒(しずおかばくしゅ)」の缶商品を10月18日に数量限定で発売します。
本商品は、当社の静岡県出身者が中心となって「静岡県の食材や料理にぴったりの、静岡県の乾杯にふさわしい、静岡県のためのビール」として2013年2月23日“富士山の日”に樽生商品を販売開始し、本年で発売9周年を迎えました。
静岡県の「食」や「風土」との相性を追求し、静岡県の「おいしい」と調和することを目指したビールで、地元である当社静岡工場で製造しています。麦芽100%のしっかりとした味わい、美しくきめ細かい泡、爽やかな後味が特長です。普段は静岡県内の飲食店でしか味わえない商品ですが、数量限定でご自宅でもお楽しみいただけます。
「静岡県をいちばん愛するビール会社になろう」という思いから誕生したこの商品を多くの皆さまに楽しんでいただき、“静岡で最も飲みたいビール”となることを目指します。

1.商品名:静岡麦酒
2.パッケージ:350ml缶、500ml缶
3.品目:ビール
4.アルコール分:5%
5.純アルコール表示:350ml缶:14g、500ml缶:20g
6.発売日・地域:2022年10月18日・静岡県
7.参考小売価格:オープン価格
8.デザイン特長
・「静岡麦酒」のロゴを中央に堂々と配置。
・「静岡工場謹製」と表記し、地元静岡県産であることを強調。
9.中味特長
・麦芽100%のしっかりとした味わい。
・美しくきめ細かい泡、爽やかな後味。
10.販売計画 :2万3,000ケース(633ml×20本換算)

<参考>
静岡麦酒 ブランドサイト

#ビール #Beer #craftbeer #クラフトビール #びあすたぐらむ #ビール好き #ビール好きな人と繋がりたい #クラフトビール好きと繋がりたい #クラフトビール愛好家 #クラフトビール飲み比べ #クラフトビール備忘録 #クラフトビール大好き #飲酒たぐらむ #おうち時間 #ビール男子 #ビール女子 #乾杯 #かんぱい #ビールクズ #craftbeerlover #beerstagram #ビールレビュー #サッポロビール #LAGER #ラガービール #静岡麦酒 #しずおかばくしゅ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?