見出し画像

呼ばれて良かったと思われるホストであろう。

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(聞く無力)です🐈

『センサールマンのユカイRadio』にゲストを迎えてるんですが、ゲストの話を遮ってまでセンサールマンが喋り過ぎです。
これは良くない。
本当に良くないです。
ちゃんとゲストの話を聞かないと。

センサールマン喋り過ぎ問題。

Radiotalkで、(だいたい)2日に1回更新しているラジオ『センサールマンのユカイRadio』をやっています。

以前はほぼコンビ2人だけで喋ってたんですが最近はゲストをお迎えしてお送りしています。
第三者がいることで以前にも増して楽しくやれてますし、再生回数も増えているのでとりあえずは「成功」と言って良さそうです。

が、問題があります。

改めて聞き返してみて感じたのですが、センサールマンが喋り過ぎです。
「センサールマン喋り過ぎ問題」勃発です。

ゲストにもゲストのファンにも失礼。

せっかくゲストを迎えているというのにセンサールマンがガンガン喋り過ぎなんです。
これは良くありません。

何が良くないって、まずは単純に失礼です。
わざわざ来てもらっておいてセンサールマンの話を一方的に聞かされて帰ったんじゃゲストは楽しくありません。
ましてやゲストに議題を持って来てもらっているわけで、このままではゲストは「ただ議題を持ってくる人」になってしまい、極論「リクエストメール」扱いです。
そもそもゲスト自身が議題を持って来ている以上、その議題には何かしらの意図がある(それを起点に話したいことがある)はずで、そこを探るべきでしょう。
このままじゃゲストに旨味がなさ過ぎです。

そしてもうひとつ良くないのは、ゲスト目当てに聞いてくれた人が楽しめないことです。
ゲストを呼ぶ理由に少なからず「ゲスト目当ての再生狙い」はあるわけで、その人達に楽しんでもらわなきゃいけません。
もっと言えば、ゲスト目当てで聞いた人に番組自体を面白いと思ってもらって今後のリスナーになってもらいたいわけです。
ゲストを雑に扱ってしまってはそれは望めません。

質問形式だったとしてもやりようはある。

こちらに対してぶつけられた質問形式の議題ならある程度は仕方ないでしょう。
実際にあった議題で言えば、『#255 山崎の結婚生活』の回とか。

ただそれにしたって、こっちがベラベラ喋るだけじゃなくて、「結婚」というテーマ自体を広げることはできます。
「僕はこんな感じでやってるけど、チャップリンはもし結婚したらどうしたい?」みたいに、相手に振ればいいんです。

ちゃんと質問には答えつつ相手を活かす方法を考えなきゃいけません。

どちらも得をするように考える。

とは言え相手を活かすことばかり考えてもダメなんですけどね。

先ほども「番組自体を面白いと思ってもらう」ということを書きましたが、正確には「センサールマンも面白いと思ってもらう」です。
ただのインタビュアーをやっていたらそれは叶いません。
100%インタビュアーに徹していれば「番組」を面白いと思ってもらうことは可能かもしれませんが、「センサールマン」を面白いとは思わないでしょう。

相手を活かしつつ自分たちも活かせるように考えなきゃいけません。

そもそもゲストを呼ぶ理由には「その方が楽しくしゃべれるから」もあります。
であればインタビュアーに徹するというのは「楽しい」を捨てることになるので本末転倒です。
楽しいのは捨てたくありません。
ただ楽しくなっちゃって自分たちだけが喋らないようにという意識を持たなきゃなということです。

呼ばれて良かったと思われるホストになる。

本当に反省です。

まぁ~酷い酷い。
一番最新の加藤君(楽屋AやBAR舞台袖のオーナー)のゲスト回は特に酷い。
芸人さんじゃないからどうしても話のテンポがゆっくりだったりするんですが、だからこそ待ったり聞いたりしないといけないはずなのに隙間があればこっちが喋ってます。
間を怖がっちゃってるんでしょうね。

番組内で「加藤君の話を聞きたい人は多いと思うよ」なんてこっちが言ってるくせにその機会を邪魔してるっていうね。
めちゃくちゃダメです。

先日、『呼んで良かったと思われるゲストであろう。』なんて記事を書きましたが、それと同じかそれ以上に、『呼ばれて良かったと思われるホストであろう。』と、そう思って頑張ります。


【今後のスケジュール】

6月27日(月)『バトルZAライブ』
6月29日(水)『わくてか_秘密基地 ゴミ拾い散歩~JR大阪環状線一周 福島駅編~』【無料配信】
6月30日(木)『センサールマンの!!』【無料配信あり】
6月30日(木)『トークライブ 打ち上げ』
7月1日(金)『GakuyaBライブ~新メンバー加入SP~』【配信あり】
7月7日(木)『Gakuya Bバトル』【配信あり】
7月10日(日)『昼寄席 30分お笑い劇場』
7月14日(木)『コンチェルト寄席』
7月15日(金)『センサールマンの!!』【無料配信あり】
7月15日(金)『トークライブ 打ち上げ』
7月20日(水)『大阪お笑いライブ』
7月21日(木)『Gakuya Bバトル』【配信あり】
7月24日(日)『昼寄席 30分お笑い劇場』
7月24日(日)『げらっぷチャンピオンシップ』
8月26日(金)『センサールマンの!!』【無料配信あり】
8月26日(金)『トークライブ 打ち上げ』
※詳細は以下リンク先


月額マガジン『山﨑仕事人の脳みそすっぽんぽん』登録してね!

よろしければサポート宜しくお願い致します!山崎さんは凄い貧乏なのでサポートしていただけると凄い助かりますし凄い喜びます!凄いです!