見出し画像

アンチがやって来た ヤァ!ヤァ!ヤァ!

どうも、センサールマンの山﨑仕事人でございます🐈
今日の記事は、「アンチと遊んでみたよ!みんな好きだよね?」みたいな、だいたいそんな感じの内容です。

##登録してね

月額マガジン『みどりの遊び場』登録してね!
https://note.com/yamashigo/m/m9eb008bc2910

アンチ襲来

今朝ふわっち配信をしていたらアンチさんがやってきました。
基本的には相手にするのも面倒なのでサクッとブロックして終わるのですが、今回はアカウントを変えてまで帰ってきたので少しだけ相手をしてみることに。

アンチ「売れてないお笑い芸人の笑い0点配信だな!」

山崎「(ブロック)」

アンチ「(アカウントを変えて再登場)本当のこと言われて傷ついた?(笑)」

山崎「傷ついてませんよー。傷つくのは言葉に説得力のある人に言われた時だけで、何の説得力もない、ましてや自分より格下の相手に0点扱いされたって傷つくわけないでしょ。幼稚園の子供に『おまえ面白くないな!』って言われても傷つかないのと同じですよ。」

アンチ「でも売れてないし面白くないっていうのは本当だろ!」

山崎「うん、『売れてない』っていうのはただの事実ですね。事実をそのまま言われたって傷つきません。だって事実ですから。そして『0点』や『面白くない』あなたの個人的な感想でしかなくて、事実と感想をイコールで結んでしまってる時点であなたは頭が悪いですし、そんな人の言葉に傷つくわけありませんよ。」

アンチ「必死になるなよ!面白くないぞ!みんな引いてるぞ!誰もそんな話聞きたくないって思ってるぞ!」

山崎「あなたに必死になるような価値はないから必死じゃないですよ。あなたに対して反論してる姿をみんなに“見せるっていう遊び”をしてるだけです。そもそもうちの視聴者にこんなもんで引くような人はいません。みんな楽しんでます。何であなたなんかがうちの視聴者代表みたいな顔してるんですか?」

アンチ「面白くないっていう自分の感想を言っただけだろ!」

山崎「うん、それを自分の配信やSNSでやるならご自由にどうぞ。ただここは僕の配信なんでね。あなたがやってることは、ユニバに入って『ここのアトラクションおもんないわ!』って叫んだり、ローソンに入って『こんなところの商品誰も買わんわ!』って叫んでるのと同じ行為ですよ。僕の面白さ云々は一旦置いておいて、自分の行動が変だっていうのは客観的に分かりません?」

アンチ「ところでお前河童みたいだな!」

山崎「人のことを面白くないとか評価した後は自分も評価されちゃう立場になるって解ってます?しかもハードル上がってますよ?その時に言う言葉がそれで大丈夫ですか?だいぶおもんないですけど。あ、この『おもない』っていうのは僕の個人的な感想ですけどね。でも僕の配信内なんで言わせてもらいますね。」

ざっくりですがこんな感じのやりとりだったかと思います。
その後は「傷ついたんでしょ?」「河童」あたりのワードをうわ言のように繰り返して去って行かれました。

楽しかった

いやー、楽しかった、面白かった。

もちろん「楽しかった」というのはその人とのやりとりがではなく、その人とのやりとりを第三者(他の視聴者)に見せられたことがです。
アホを利用すると自分を高く見せられるのでええですね。

あと「面白かった」は、アンチによる常連視聴者さんたちの動きを見られたことです。
僕と一緒になってふざける人、アンチ側に乗っかってふざける人、関係なくアイテムを爆投げする人、色々いてだいぶ笑いました。
そんな中で心配してステルスコメント(配信者にだけ見れるコメント)でフォローをしてくれる人がいたり、いつもはふざけ倒している人が優しいコメントをくれたりということもあって、ほっこり。
最高でしたね。

価値なき勝ち

とは言え、面倒は面倒なので今後も基本的にはササっとブロックして終わるつもりです。

だって今回もそうですが、ああいう人達って客観的には「100:0」で負けてても、それが理解できなくて自分の中だけでは無敵なんですもん。
100戦100勝だと自分では思っています。
自分から来ておいて、「お前なんかと話してても時間の無駄だわ!」とか言って逃げたりしますし。

勝てない(勝ち負けというゴールがない)し、そもそも会話にならん相手と戦うのはしんどいんです。
また気が向いたら遊びますね。

ここから先は

1,001字 / 1画像
この記事のみ ¥ 100

よろしければサポート宜しくお願い致します!山崎さんは凄い貧乏なのでサポートしていただけると凄い助かりますし凄い喜びます!凄いです!