見出し画像

あの宣言のその後2。

https://note.com/yamashigo/n/n239935d40377

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(カレーと納豆の組み合わせ美味しいマン)です。
よろしくお願いします。

以前にこんな記事を書きました。

noteの記事内で「これからこうする!」とか「こんなんやりたい!」とか「こうなりたい!」とか宣言したものが後にどうなったかを報告した記事です。
この記事を書いてから時間が経っているのでこれ以降にした宣言に関する報告をまた書いてみたいと思います。
プラス、前回の報告に書いたものに追加で報告したいことがあれば書きます。
もし他にも「あれの報告は?」という漏れがあればコメント欄で教えてくだされば、この記事に追記します。

「2021年下半期からの目標は黒字です!」

残念ながら全然ダメです。
黒字になった月は数えるほどで、収入はこの2021年6月をピークにそこを越えてません。
でもここからです。
2023年は黒字出しまくります。

「マガジン登録者を増やしたい!」

これも全然ダメです。
今はマガジンからメンバーシップに移行してますので是非ご登録を。

「前投げ銭を始めてみます!」

これもあんまりでしたね。
数人やってくれる人はいましたが、その人達はライブに来てくれたり配信でも投げてくれたりする人達だったので前投げ銭ならではの意味があったのかと言われたら…です。
ちなみに明日開催のチューリップちゃんも前投げ銭受け付けてますのでよろしければご利用ください。

「知り合いを増やしたい!」

今のところ全然ですが、最近お仕事の関係で他業種の方に会う機会が少し増えてるので頑張れば叶うかもしれません。

「相方へのサポートの範囲も広げます!」

残念ながら収入が増えるどころか減ってしまった(しかも出費も多い)ので全然叶っていません。
無力なり。

「意図を持ってファン作りをやる!」

んー、これどうなんでしょうね。
最近は以前よりはできてるのかなぁという気はします。
でもまだまだなのでもっと頑張らにゃなりません。

ちなみに記事内でラジオ配信を多くやってると書いてますが、たぶんそのせいで閲覧数やアイテム数が如実に減ったので止めました。
ままならんで。

「noteは僕のことを好きな人に向けて書く!」

これできるだけ意識する用には気を付けてます。
そうじゃないと連日ポコチャのことを書いたり、チャップリンの支援のことを書いたりできませんからね(笑)。
あんなものは幅広く読んでほしい人が書く記事じゃありませんので。

ただ今でもやっぱり「こう書いた方が色んな人に届くんじゃ…?」なんて下心が湧く時はあります。
誘惑に負けないようにしなきゃいけませんね。

「センサールマンでラジオの生配信をやります!」

あまりにも需要(視聴者数・収益)がなさ過ぎてもう辞めました。
ボロ負けです。

「メッセージはもう送りません!」

これを止めてから個別の記事が売れる頻度が少し下がった気がしています。
いきなりではないですが徐々に。
ひょっとしたらやってた意味は案外あったんでしょうか。
とは言えまた作業の負担を増やす気はないので再開はしませんけども。

「絵を売る!」

全然売れてません。

「似顔絵を買い取ります!」

応募ゼロでした。

「切り抜き動画を作ってほしい!」

切り抜きブームが羨ましかったので自分もやってほしかったのですがやる人はいませんでしたね。
まぁやる方にメリットが無いのでそりゃそうなんですが(笑)。

「目標は全階級制覇!」

この後、ゴールド+からは10日くらいで転落してその後は上がることがありませんでした。
ふわっちムズイて。

「食べてる姿を動画で流してみようかしら?」

自分でやることはありませんでしたが、後によめにゃんがTwitterアカウントを作ることで達成されました。
僕がやって欲しいとお願いしたわけじゃないのでラッキー達成です。

「営業活動を再開する!」

こちらは再開していまして多少の成果は得ています。
やっぱり営業は大事です。
ただ僕の営業頻度が低いのでもう少しやらないといけないなと反省しています。

2021年8月30日まで。

思ってたより全然進まなかったので今日はここまで。
今後小分けにしながら少しずつ報告していきます。


【山﨑家のほしいものリスト】

いつでも!なんでも!贈っていただけると嬉しいです!助かります!山﨑家を支えてください!


【ファンクラブ入会】

noteの有料記事が読み放題のファンクラブ『山﨑仕事人の脳みそすっぽんぽん』月額500円~!
是非ご入会ください!

よろしければサポート宜しくお願い致します!山崎さんは凄い貧乏なのでサポートしていただけると凄い助かりますし凄い喜びます!凄いです!