見出し画像

朝の配信をやめます

どうも、センサールマンの山﨑仕事人でございます🐈
今日の記事は、「朝配信をやめるというご報告とその理由」みたいな、だいたいそんな感じの内容です。

##登録してね

月額マガジン『みどりの遊び場』登録してね!
https://note.com/yamashigo/m/m9eb008bc2910

朝配信をやめる理由

ふわっちの朝配信をやめます。
長らく「だいたい毎朝9時から配信」という形でやってきたのですが、それをやめます。

理由はシンプルで「無意味&しんどい」です。

シンプルにし過ぎたらただのダメな奴みたいになっちゃいました。
もうちょっとちゃんと説明します。

無意味なワケ

まず「無意味」に関して。

何故毎朝9時からの配信としていたかと言えば「習慣にしてほしかった」からです。
このnoteの更新時間なんかもそうですが、毎日この時間になったらコレ!と、視聴者の人に一日の中の習慣として組み込んでもらえたら嬉しいなと。
そう考えていたのですが、どうもそれがムリそうなので諦めました。

上手くいかなかった理由は「だいたい」の部分かなと思っています。
本当に“毎日”“ちょうど”9時から配信していたら良かったのですが、僕の性格的にやらない日もあればやるけど時間が遅れたりとかも多々ありました。
結婚をしてからは特にそうなっていて、それでは見る側も信頼感を持ちにくいし、習慣にはしにくいでしょう。

ハッピー中尾さんは毎朝8時から配信しているのですが、
よっぽどのイレギュラーがない限りは毎日きっちりやっています。
その成果もあってか着実に視聴者が増えている(習慣化している)ように見えます。
やっぱりやるならそれくらいちゃんとやらなきゃ意味がないんだろうなと感じた次第です。

しんどいワケ

次に「しんどい」に関して。
これはまんましんどいんです。

ありがたいことに僕は今ふわっちやnoteの収入でバイトをせずに生活させていただいています。
バイトが嫌で嫌でやめたかったので現在のこの状況は本当にありがたい限りです。

ただよくよくバイトの嫌だった理由を考えた時に、要因のひとつとして「時間を縛られる」があった気がします。
お笑いや他の作業をやりたいタイミングでバイトをしなきゃいけないという。
特に僕は脳味噌が不器用で脳内マルチタスクが苦手なので、ひとつのことを考えたい時に別の作業を入れるのがめっちゃ嫌なんです。

そう考えたら配信の時間を決めるというのは(その点だけ見たら)バイトと同じになっちゃっているなと。
ネタ作りのモチベーションが高まってるタイミングで配信をやらなきゃいけないみたいな。
これではせっかくバイトをやっていないのにもったいないし、何より「しんどい」のです。

配信は続く

念のために言っておくと、別にもう朝配信はしないというわけではありません。
普通に朝にする時もあるでしょうが、「毎日」とか「〇時から」とかいうのをやめるということです。

最近特に配信時間から逆算して色んな行動をしていたら効率が悪くなるという影響もあったりしたので、これで少し作業効率が上がりそうでワクワウしとります。
気をつけなきゃいけないのは配信がないことで朝ダラダラし過ぎないようにということでしょうか。

ちなみに配信の頻度自体は上げられたらなぁと思っています。
短い配信を回数多くみたいな。
これに関してはまた記事を書こうかなと思っています。

【今後のスケジュール】
11月6日(土)『わくてか_秘密基地 ゴミ拾い散歩~環状線一周 玉造編~』【無料配信】
11月12日(金)『わくてか_秘密基地 秋満喫配信』【無料配信】
11月18日(木)『堂山演芸会』【観覧&配信】
11月23日(火・祝)『vsバクチ飯スペシャル〜last dinner〜』【観覧】
11月24日(水)『センサールマンのユカイRadio生放送』【無料配信】
11月27日(土)『げらっぷチャンピオンシップvol.12』【観覧】
11月29日(月)『わくてか_秘密基地 ゲーム配信~魔界村編~』【無料配信】
11月30日(火)『センサールマンの!!』【無料観覧&無料配信】
12月12日(日)『VSバクチ飯Special〜ギャンブルフードvsスパンキープロダクション〜』【観覧】
詳細はこちらから→https://note.com/yamashigo/n/n9715e03683b9

##スキ


よろしければサポート宜しくお願い致します!山崎さんは凄い貧乏なのでサポートしていただけると凄い助かりますし凄い喜びます!凄いです!