見出し画像

差し入れ禁止令発令

イイネは活力!センサールマンの山﨑仕事人です!

##スキ

今日は、先日書いた差し入れに関する記事の後日談(?)です。

批判ナシ

この記事を書いた際、きっと批判がくるだろうなぁと思っていました。

「貰うが側が偉そうに指図すんな!!」とか。
「人の善意を何だと思ってるんだ!!」とか。
「要するに自分の欲しい物だけよこせって言いたいのか!!」とか。
「暗に差し入れを要求してるんだろ!!」とか。
「かわいすぎる!!」とか。

覚悟しとかにゃいかんなと。

が、意外なことに(現時点では)ひとつも来ていません。
内心どう思われてるのかは知りませんが、少なくともメッセージとして届いたものはゼロです。

もう山崎は言っても仕方ないと諦められたのかもしれませんね(笑)。
知名度が上がって僕のことを新規に知ってくれる人が増えればまた変わってくるのでしょうが、今既に僕のことを知っている人で僕のことを嫌いな人にはもう見放されたようです。

謝罪アリ

更に意外なことに、批判が来ない代わりに結構な数の謝罪をいただきました。
「何も考えてなくてごめんなさい」的な。

いやいやいやいやいやいやいやいや、勘弁してください!!

記事の中でも何度も書いてますが、あくまで「ありがたい」という前提での話なので。
そして、あくまで僕個人の考えなので。
絶っっっっっっっっっっ対に謝られるようなことではありません。
今後この件で僕に謝ってくるのはやめてください。

ちなみに僕は今、先日のライブ時に差し入れでいただいたチョコを食べながらこの記事を書いています(笑)。

『センサールマンの!!』における差し入れについて

ここでひとつお知らせです。
次回5月4日開催分から『センサールマンの!!』では差し入れをお断りさせていただきます。

どんな物かに関わらずお受け取りは出来かねますのでご了承ください。
事前のご確認もご遠慮ください。
ご理解よろしくお願い致します。

差し入れをお断りすることにした理由はふたつです。

ひとつは先述の記事の単独ライブに関する項で書いたよういなことです。
たくさんいただいて無駄にしてしまう可能性があるのが怖いなぁと。
繰り返しますがすっごい有り難いのです。
有り難いからこそ無駄にしてしまうことが怖いわけです。

そしてもうひとつ。
本命の理由はこっちで、それは、『センサールマンの!!』は投げ銭制だからです。
僕の感覚では、差し入れって“プラスアルファ”な気がするんですね。
チケット代では足りない気持ち分みたいな。
そういう意味では投げ銭制では金額が決まっていないわけで、そこにプラスアルファが発生するのって変じゃないかな?って感じてしまいます。
だもんで、なんとなくの感覚ですが、「投げ銭制の時は差し入れお断り」の方が僕的にはしっくりくる気がするんですよね。

てなことで、『センサールマンの!!』では差し入れをお断りすることにしました。
もちろんプラスアルファの意味合いではない差し入れもあるでしょうが、とりあえずはこれでやってみます。
やってみた上でしっくりこなければ、次々回から普通に「差し入れ禁止撤廃でーす!」って言ってるかもしれません(笑)。

なお差し入れ禁止はあくまで『センサールマンの!!』に限ってのお話です。
他のライブではOKです。
山﨑仕事人は差し入れ大好きだということを決して忘れないでください☆
(※差し入れの受け取りはライブ会場や主催者が許可している場合に限った上で、コロナ対策のため接触は最小限に抑えさせていただきます)

この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,285件

よろしければサポート宜しくお願い致します!山崎さんは凄い貧乏なのでサポートしていただけると凄い助かりますし凄い喜びます!凄いです!