見出し画像

何に悲しみを感じるか、が私の個性

2024年1月末、去年から準備してきたオンライン起業が形になり、無事にスタートを切ることができました。

今まで気恥ずかしさがあって、具体的に何をするか書いてこなかったのですが、お仕事の悩みを解決するカウンセリングをしています。

有難いことにモニターさんになってくださる方と繋がることができ、セッションを行っています。

私がお仕事関係のカウンセリングをやりたいと思ったきっかけは、自分自身が仕事で体力もメンタルもギリギリになった経験があることと、少なくない数の友人が仕事が原因で不調に陥ったことです。

最近思うのは、「何に喜びを感じるか」と同じくらい、「何に悲しみを感じるか」がその人の個性を作っているということです。

私にとっては、大切な友人が心を病んで仕事を辞めていくのが大きな悲しみで、耐え難かった。自分も含めて、どうして自分を削る生き方をしてしまうんだろう?という疑問がずっとありました。

だから、今カウンセラーの仕事を始められて、お客様が「安心できた」「前向きになれた」と笑顔でお話ししてくれることがとても幸せです。

スタートしたばかりの私の夢を、大切に、進んでいきたいと思います。

この記事が参加している募集

#仕事について話そう

109,852件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?