マガジンのカバー画像

思想・哲学

8
日々思い付く思索、古今東西の思想・哲学を山本星海なりに解釈して味付けして食べやすい形で皆様にお届けします
運営しているクリエイター

#死

第22段 今日死ぬかも知れないと思いながら生きる

第22段 今日死ぬかも知れないと思いながら生きる

えらく物騒なタイトルを付けたものだ。

あなたの、「明日があるさ」という
常識(幻想)をぶち壊すので、
それがイヤだと思う人は離脱してもらって
構わない。

今生の別れ

実際、人間いつ死ぬかわからない。

心臓発作でも死ぬし、
自動車事故でも死ぬし、
崖から落ちても死ぬし、
通り魔に背中をブッ刺されても死ぬし、
大地震が起きても、
家事になっても、
津波が襲ってきても、
火山が噴火しても、
隕石

もっとみる
第19段 主観的な死を考えてみた

第19段 主観的な死を考えてみた

主観的な死とは。

まずは、逆からいこう。
客観的な死とは。

体が動かなくなる。
脈拍が止まる。
心臓が止まる。
呼吸が止まる。
死後硬直の状態になる。
体が腐り始める。
まあ、脳波が停止する脳死なるものも
あるようだが、脳波とか言われても
よくわからんから、見てわかる他者の死とは、
大体こんな感じだ。

私は、よく魚を殺す。

釣り人だから、釣り上げたばかりの
生きている魚を、
食べるために殺

もっとみる