見出し画像

精進料理に目覚める3歩前 #59 寄り道の智頭と津山の上大漬け

神在月にちょっぴり

ご縁を繋いでくださっている
全国の神様方にちゃっかりまとめてご挨拶を(*´∇`*)

なんて思いながら
たどり着いた出雲國で
バタバタ神様方の周りを駆け回っているうちに

神在月は


あっ(´⊙ω⊙`)


という間に終わりを迎えている。


そろそろワタクシも
出雲國を出発しても良さげであろう(*⁰▿⁰*)



偶然目の前にて待機中の
鳥取行きの乗り換え電車に飛び乗ってみる。


イチカバチカ。


神様主催の日本全国行き当たりバッタリツアーの
行き先をワタクシが間違えて居るならば


おいおーーーーい( ̄∀ ̄)
ルートから外れておるぞよーー。

的な
無言のメッセージ的なものが届く筈であろう。

とにかく


出発〜ヽ(´▽`)/



電車に飛び乗って
あっという間に夢の世界へ出発。

そして
氣づけば終点の鳥取駅。

雨の鳥取で布団にべったりくっついて
ひと晩過ごしてみたものの

行き当たりバッタリツアーは
珍しくのんびりな予感。


こりゃこりゃ
いいタイミング。


このまま
お道中にあるサムハラ神社の奥宮にご挨拶に向かって
岡山目指して
ガタゴト電車に揺られてみようじゃないか。

なんて思いついてお宿を出発ヽ(´▽`)/



旅日記ではなくて
精進料理シリーズであるのだよ。

道草食いのワタクシよ。

って事で
冬のこの日に食った道草からご紹介致しましょうぞ。

画像1

たわわに実る大大大好物のイチゴちゃん(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)

画像2

このまま口に頬張る

贅沢食べ


(●´ω`●)


土と太陽のエネルギー直喰いして居るような
お味が

もう。


たまらんーーーヽ(´▽`)/


すんごい瑞々しさ。


ああああーーー
幸せーーー。


さて。
鳥取出発に戻ろう。

駅に着いたら
どうやら電車の時刻まで余裕がある様子。


むふふ。

画像3

駅で砂丘そば。

ペロリ。

ごちそうさまでした。



電車に乗り込んで
いざ出発。

電車に揺られて
乗り換えの智頭駅に到着。

乗り換えの電車の出発時刻は


1時間後。


ハイ。
駅前観光の絶好のチャンスd( ̄  ̄)


駅舎から外を眺めてみると

画像4

なんだか楽しそうヽ(´▽`)/


駅を出て振り返る。

画像5

駅舎が


素敵すぎるんだが(〃ω〃)


周辺地図発見。

画像6



。。。。


。。。。智頭の地図(*´∇`*)


楽しそう(〃ω〃)
とは言え距離感と所要時間がちんぷんかんぷん。


とりあえず回れ右をして


歩き出そうっとヽ(´▽`)/


先程見えた楽しげな柱の向こう側に


画像7

智頭町総合案内所を発見。


おじゃましまーーす。

画像8

とーーっても
お洒落ーーーヽ(´▽`)/


そして

地元のものがいっぱい。

画像9

画像10

画像11

ぜーーーーんぶ
ぜーーーーーんぶ


魅力的ーーーヽ(´▽`)/




ウハウハしつつ
キョロキョロ
グールグル。

案内所に出入りして居る
みんな知り合いのようで
建物内には常に楽しそうなお喋り声。


むふふ。
のんびり過ごせそうなので

こんな時はアトピーさんに
大人しくしてくださるようお願いして
贅沢にコーヒータイム〜

画像12

なんとなんと(´⊙ω⊙`)
スタッフさんの素敵なご提案により

鳥取県内にて作られた
地元カップの中から

お好みのカップを選択☕️
コーヒーを淹れていただけちゃう


素敵な


OMOTENASHI


軒から干し柿のぶらさがる
ぽかぽかの窓ぎわ席で
日向ぼっこをしつつ


ほっこり(●´ω`●)

画像13

コーヒーを美味しくいただきまして


ローカル御食材をこよなく愛するワタクシは
ここぞとばかりにお買い物開始d( ̄  ̄)

とはいえ。


パンパンのスーツケース氏と共に
絶賛移動中で
この後サムハラ神社奥宮に登るので

旅のお供である小梅ちゃんと
この日
ちょうどお店に並んだばかりの
菊芋チップスさんををお迎え♪( ´▽`)


もう少し

電車の時刻まで余裕があったので
お隣のスーパーまで足を伸ばしてみる。


さすが鳥取。


カニ🦀

画像14

そして

振り返ると

画像15

画像16

ご当地豆腐ヽ(´▽`)/

ワタクシの旅のお供
開春カップにて啜るお味噌汁の仲間に
ぴったり(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)

って事で
この日のお宿さんにて

画像18

旅のお供の食材さん達と共に

画像17

お味噌汁ヽ(´▽`)/

さてさて
1時間の滞在とは

あっ(´⊙ω⊙`)という間で

そろそろ智頭を出発する時刻。


居心地良すぎて
そのままのんびりとレンタサイクルに跨って
お散歩したい欲がブンブン。

案内所のスタッフさんに
智頭の地図を広げてご紹介頂いた

おすすめスポットは
次回のお楽しみとしてぬくぬく温めておこうヽ(´▽`)/

むふふ(●´ω`●)


さて。
因美線にて目的の美作加茂に出発である。

のどかな風景の中をスタートして


うへーーーー(´⊙ω⊙`)

こんなところ通るの∑(゚Д゚)

なんて驚きつつ
山の奥木々をかき分け?ガッタンゴットン進んで
目的の美作加茂駅に到着。

画像19


サムハラ神社さん奥宮まで
護美活しながらのんびりと歩いてみよう。

登り坂に階段にゼーゼーしつつ
アメとヒカリに包まれてご挨拶

こんにちはヽ(´▽`)/


冬の帰宅の早い太陽さんがいらっしゃるうちに


日の当たる場所をぬくぬく歩いて

画像20


駅に戻ると
到着時にシャッターの降りていた窓口が


開いている(*⁰▿⁰*)

岡山までの切符を買いつつ
窓口のおばちゃんに電車の時間まで
ちょっとお出かけ出来る場所があるか尋ねてみる。


線路の向こう側にある三角の屋根の建物が
観光センター?で

ローカルお食材をお買い物出来るはず

とのことである。


おばちゃんはご丁寧に窓口を出て
ワタクシのところまで来てくださって

方向音痴のワタクシが分かるように
線路を渡って行けばいいよ(*´∇`*)


道案内までしてくださったのである。


線路の上そのまま渡れるシステムなのか(´⊙ω⊙`)


どうやらサムハラ神社さんへは
グググっと遠回りルートを選択していたようである。


おばちゃんの素敵な心遣いに
すっかりほっこりしつつ(●´ω`●)


電車の時間があるから17:00までには
帰ってきなさいよーー!!



見送って頂いて

画像21

線路を渡って

えーと。
向こう側に向かう道に出るには。。。( ˙-˙ )


ま。
目的地見えてるから
何処からでも行けるでしょうd( ̄  ̄)


歩き出すと


こっち!!


こっちΣ੧(❛□❛✿)



後ろから声が。。。


振り返ると
駅のおばちゃんがホームから
道を間違えて進むワタクシに軌道修正のご案内(//∇//)

向こう側の道に出るには
どうやら
コンクリートの道ではないところから


ひょい(*⁰▿⁰*)



出るのがポイントであるらしい。


すっかり

はじめてのおつかい

状態である(〃ω〃)


その後も
ホーム上からワタクシの見守りをしてくださる
心優しいおばちゃん。


あとはまっすぐ田んぼ道を進んで
目的の三角屋根の観光センターにあっさり到着。

画像22

。。横の建物はシャッターが閉まっている。


中に入ってスタッフさんに
尋ねてみると

どうやらさっきまで開いてたけれど
この日はもうお店を閉めたみたい

とのこと。

因みに
この日はこの辺りのお店は定休日が多いのだとか。



しかし。


スタッフさん方の素敵な心遣いのもと
あれよあれよと
お隣のお店の方にご連絡していただいて

お店の方がいらっしゃるまで
お茶まで出していただいて

おすすめの地元お食材をご紹介頂いていると
あっという間にお店の方到着。


そのタイミングで観光センターの電話が鳴る📞
電話はなんと駅のおばちゃんから。

戻って来ないワタクシを心配して
お電話までしてくださったのである。


開けていただけたお店の中は
もう宝箱の中のような世界でして。

画像23

地元のお食材やら
手作りのお漬物やら
旬の柿やら

あはーーーヽ(´▽`)/
素敵すぎる。

ひとつひとつ眺めてデレデレしていたいところである


が。
電車の時刻を
駅のおばちゃんが
ソワソワ心配しながら待ってくれているのである。

急ごう。


観光センターのお姉さま方が
先程ご紹介してくださった




この地域独特の


すんんんごい匂いを放つらしいお漬け物

上大漬けと

画像24

紫蘇の色鮮やかな
手作りの紅生姜と梅干しと

画像25

旨みをギュギュッと閉じ込めた柿チップスと

画像26

サムハラ米を
旅のお供にゲットヽ(´▽`)/

お店のお方
ワタクシのお買い物の為ありがとうございました!!

また
その時期の旬のお食材を楽しみに伺います(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)


バタバタお店を出て
隣の観光センターのお姉さま方に
あれよあれよのOMOTENASHIのお礼を告げて
急いで走って駅に戻ろうと思ったところ


荷物あるから送って行くよ♪( ´▽`)


なんとなんと観光センターのお姉さんが
駅までバビューンと車で送ってくださったのである(●´ω`●)


クルマの中でも
この地域の冬の気候や生活について教えてくださったり

のんびりとサムハラ神社さんに向かって居たのが
遥か昔の出来事であるような

すばらしく濃厚なあっという間の30分。

ありがとうございました(●´ω`●)


駅に到着して
ワタクシの初めてのおつかいの行方を氣にして
ソワソワ待ってくれていた
おばちゃんに再会。


なんだかもう
初めて会った氣がしなくて
なんて素敵なお言葉を頂きつつ

お喋りしていると
すぐに電車が到着。

おばちゃんに見送って頂きながら
夕暮れの美作加茂駅を出発。


ああああ〜うれしうれしたのしたのし
ほっこりほっこり(●´ω`●)


またいつかゆっくり訪ねてみよう。



なんだか
すっかり
旅日記である。

画像27

智頭そして美作加茂で出逢えた素敵なお食材がこちら。


素敵なお食材に出逢えて嬉しすぎてウハウハなワタクシは


その日に全て
開封の儀ヽ(´▽`)/

画像28

智頭の菊芋チップスさん

ザラッとした食感と
嬉しい事に皮もついているので
その皮の持つ素材の香りが(〃ω〃)


そして
食べ始めたら止められないー(●´ω`●)


画像29

美作加茂の柿チップスは

干し柿のような味のぎゅーっとした感がありつつも
あっさりまったりとした食感

口の中に入れた途端に
味覚大喜びである(●´ω`●)


画像30

美作加茂の紅ショウガと梅

梅干しも紅生姜も
こよなく愛するワタクシであるので
このセットは最強である。

手作り〜
無添加〜
無着色〜

しかも
このお値段て\(//∇//)\

しかもしかも
旅のお供にちょうど良いこの容れ物d( ̄  ̄)



むふふ(●´ω`●)

底に潜んでいる梅のエキスは湯を注いでいただこう(〃ω〃)


さてさて。
噂の

画像31

美作加茂の上大漬け。

グルグルに包んで頂いた新聞紙を広げて🗞


ぷわわわーん・:*+.\(( °ω° ))/.:+


素晴らしき発酵臭?

大根を干して大豆と漬けた
ローカル漬け物なんだとか。


それでは

いただきまーーーすヽ(´▽`)/


バリボリ


歯ごたえ抜群
そしてカラい🌶

でも
嫌いじゃない

むしろ

なぜか止まらない(//∇//)

大豆は。。。


😤😤

すんごい香り(´⊙ω⊙`)


大根の合間にちょいとつまんで
鼻からも上大漬けを堪能できそうである♪(´ε` )


これから先の旅用に
開封した袋を
更にジップロックに入れて持ち運ぶこととしよう。


この上大漬けを自作してみたいと
自作願望がムクムク湧いてきたワイは

物知りなグーグル大先生に
上大漬けについて尋ねてみるものの


グーグル大先生とて
このプンプン香る上大漬けの香りには
お手上げのようである。


うーむ。
いつかまた美作加茂に行くご縁なのであろう(*´∇`*)




本日は旧正月である㊗️
お京都にていただいた2度の年越し蕎麦のご紹介は

またいつか(*´∇`*)








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?