マガジンのカバー画像

ダジャレを使ってくれたのは誰じゃ

2,495
皆さまがワタクシのダジャレなどの写真を ペタリと貼って書いてくださった有り難いnoteを ニヤニヤしながら眺めていたワタクシが せっかくならば皆さまにも紹介しようかい などと思…
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

 ”目”に人は表れる。  ”煮えたぎるような情熱に満ち満ちた目” 例えば、熱男!こと福岡ソフトバンクホークスの松田宣浩選手。 目が「熱男~!」と言っているかのように、常に情熱に満ちている。 そんな松田選手がいると、自然とベンチが明るくなる。 先日、金村さんも時折ラジオでお話されていた「侍の名のもとに」という映画を見た。 これは、2019年に開催された”プレミア12”の際の侍ジャパンに密着したドキュメンタリー映画だ。 その中で、松田選手は常にベンチを盛り上げた。チームメ

再び「折り畳む」時代へ

はじめに 自分が初めて携帯電話を持ったのは高校時代。それまでは「何かあったら走って帰ってこればいい」という親のスパルタな、いや理不尽な教育方針により、パソコンで友人とメールをし、なんとか友人に取り残されないように生活をしていた。当時は携帯小説なんかが流行っていて、授業中にこっそり「恋空」を読んでいた。mixiなんて懐かしいこともやった。携帯のかたちとしては、「折りたたみ」や「スライド」が主流だった。  そしてしばらくがたち、大学生になった頃、iPhoneの存在を知ることとなる

伝わるプレゼン!『1分で話せ』より

こんばんは、チーママやよいです!本日は、はな子ママ(華子先生)のご友人でもある伊藤羊一先生のご著書『1分で話せ』のご紹介をしたいと思います。 本屋さんでもよく見かける本ですね。 「1分でも話せ 2」と合わせると累計65万部越えです。いやあ、すごいですね。 noteのみなさまの中にもすでにお読みになった方もいらっしゃっるかもしれませんね。 東京の書道教室 書道のはな*みち 主宰 スパルタ書道家 高宮華子先生の双子の姉、はな子ママのラジオ番組「はな子ママのお部屋」を聞いて、学ん

OFC備忘録と雑記 #3

こんにちは。shino0907です。 3本目のノートとなる今回は「ケーススタディ part1」として、実際に配置に悩むシチュエーションを取り上げました。 本ノートでは6つのシチュエーションを取り上げ、解析結果をもとに各状況におけるカードの最適な配置方法と評価値を紹介します。 実際の解析の仕様や前提条件については前回のノートで触れているので、こちらを参考にしてみてください。 前回のノートはこちら:OFC備忘録と雑記 #2 初回のノートはこちら:OFC備忘録と雑記 #1

¥300

【書評】『マクベス』(シェイクスピア)を読む。人生は歩く影法師。あなたはどう演じる?

ロッシーです。 前回、シェイクスピア文学に関しての記事を書きました。 そうしたら、今度は『マクベス』を読みたくなってきたので、スマホに入れた「Kindleアプリ」でポチっと電子書籍を購入し、通勤電車の中で読みました。 良いものほど安い ちなみに、お値段はKindle版で396円でした。 たったの396円ですよ! 安すぎです。 一回のランチ代よりも安いんですから。 世界的名作文学のひとつが、こんな値段で簡単に買えるわけです。 しかもスマホひとつで。凄い時代ですよね。

月跨ぎの入院予約はしないほうがいい!?|高額療養費制度のもしや |手術費用を含めた入院費用の節約術

今日はちょっぴり意外だった節約的発見をお伝えします。知っているワ🎶っとおっしゃられる場合、ごめんchaiです☕ っさっ、さささっっ(草原を草履が走る音、忍者か~い) 手術入院する場合、入院日を予約する必要があります。 例えば、10日入院するとします。(多いのは7日なのかしら?) ①4月1日~4月10日迄 ②4月15日~25日迄 ③4月25日~5月4日迄 もし空いている日がこの3つのうちどれかなら、何の疑問もなくいずれかをチョイスされるでしょうか? 高額療養費制度っ

Drive your thing

Do you drive yourself safe? 自信が過信になり傲慢に 謙虚が行き過ぎて卑屈に 道を外してないか? 自分がどこに居るかわかってるか? 一定の緊張感で操舵するのが自律 過ぎたるは及ばざるが如し 緊張しすぎ? リラックスしすぎ? 適正緊張に自分をキープ 楽しさと貢献の両立ゾーン 車も心も節度ある運転を、脇目も振らず Watch your thing. Drive your thing. Do your thing. Have a safe Gol

梶井の檸檬と米津のLemon

 3年生の演習では過去のセンター試験の問題を扱います。どの年代だったか、梶井基次郎の檸檬を用いた評論がありました。  「レモン」について。「レモン」は、子どもにとっては色彩の豊かさや酸っぱさを感じさせるものであり、大人(主婦)にとっては買い物の対象である。科学者にとっては、ミカン科ミカン類、柑橘類の黄色で酸味を帯びた植物の一種である。  では、梶井の「檸檬」はどのような性質を持つか?という事が主題となっています。  梶井の「檸檬」、すなわち文学としてのレモンは、その他と

幸せへのまわり道(2019) #関連すてきnote追加

関連すてきNote: 映画の内容と響いた言葉の英文と日本語訳もあります! 幸せへのまわり道を観て by  ゆり (コード貼り付けがうまく作動しない、、🧐何故?だから、リンクにしました。。。) 映画を観終えたら、私の考え事が消えた。 ここ2ヶ月も悩んでいたことが、フッと消え去ったのだ。 だから、すごく驚いた。 身体がスッと軽くなった。 私は、私の体重と変わらないくらい重い何かを、ずっと背負っていたらしい。 怒りと嫌悪が消えた。 そして、投影も。 私が、主人公と共に経験し

お金がないなりの経営

イー・エージェンシーの株主は全て創業の頃の経営メンバーです。ベンチャーキャピタルからの資金はいっさい入っておりません。 たまに「IT企業でイー・エージェンシーぐらいの規模だと珍しい」と言われますが、理由は一言で言えば相性とタイミングが合わなかったということでしょうか。 結果、創業以来、自己資金と銀行融資の資金で経営しております。 そのため、突然のビジネスチャンスには、ほぼ資金力も体力もなく、まず乗っていけません。日々の仕事で利益を出して、その利益の範囲で、小さな商機にコ

IMF財政局長から学ぶ世界情勢と物価高対策:日本経済新聞 No.20

経済について理解を深めることは 世の中の動向を読み解くこと💖 はじめに この投稿は 私がもっと経済を学び、詳しくなることで 世の中の動向を理解できるようになりたい🌈 と思う気持ちから取り組んでいきたいと 考えている記事の内容になる📝 それは、日本経済新聞シリーズである 私もまだまだ浅学非才な身であり もっと世の中の動向について 知らなければならないと思う この記事では、私がこの新聞を読んで 思うことや考えたこと そして、学んだことをまとめていきたい❤️‍🔥 厳密

OFC備忘録と雑記 #1

1. ご挨拶こんにちは。shino0907と申します。 このノートシリーズでは、主にJOKER OFC(以下OFCと書きます)に関する内容を投稿します。 投稿内容については、現在 計算機の解析による数値的なデータ 投稿者や解析者による経験的なデータ それらを背景とした最適なカード配置の考察 といった話題を予定しております。 2. 投稿者と解析者について事の次第は、OFCの魅力にどっぷり浸ってしまった私(shino0907)が、先輩の平野(解析者)に依頼し、計算機を

菜の花へ驀進ごろんちょドーベルマン

なのはなへばくしんごろんちょどーべるまん →中八 ※ドーベルマンが菜の花へ猛スピードで突っ込み  ごろんごろんしているだけの図🐕 無断欠席刻々花菜飴色へむだんけっせきこくこくはななあめいろへ →漢字が多い 鉄橋の鉄の匂ひや蜆舟 → 鉄橋の銹の匂ひや蜆舟 alohaさん推敲💐てっきょうにてつのにおいやしじみぶね #俳句幼稚園

自分にとって意味があるかどうか

何か物事を決める時、今それは自分にとってプラスになるかマイナスになるかという判断をするとすぐにことが進むことがあります。 しかし本当は自分はやりたくないのに、仕事を任され、泣く泣くやるなんて社会では当たり前のことです。特に若いと雑用を任され、やりたくない仕事をやらされるなんてことは日常茶判事ではないでしょうか。 ですが、結局、自分がそれをやってみたいか、やりたくないかという判断でそれに対するモチベーションも全然変わってくるものです。 やりたくない仕事を任されても、正直つ