見出し画像

こたの読書タイム!第21回 学年ビリのギャルが一年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話 坪田信貴

どうもこたです!今回は、図書室で借りたこちら!実写映画にもなった通称「ビリギャル」です!フィクションではなく実際に著者の教え子の実話なのが驚きです。高校生の自分に必要なメソッドが得られると思い、借りました!

この本では、感動物語、受験勉強、教育者への教訓などさまざまな側面を持っていると思います。以前映画の方を見たことがありましたが、映画よりもかなり実践的な受験アドバイスが書かれていたり、元になった教え子の実際のメッセージなどが掲載されているなどして、とてもボリュームがあって読み応えがあると感じました!

主人公のさやかちゃんが坪田先生との出会いによって少しずつ成長していく姿や、さやかちゃんの母であるああちゃんの娘への想いなど、「家族」と受験のつながりには心が動かされました。

著者が塾講師であるため、途中途中でさやかちゃんへの実際の効果的な課題の出し方や勉強方法などを細かく紹介しているため、とてもおすすめです。また、おすすめの参考書など書いています!

日本史を漫画を参考にして勉強する方法はインターネットで検索するとビリギャルの名前とともに出てくるほど、有名になった勉強方法です!

語り手が坪田先生ですが、のちのち本人にその時の思いを聞いて記してあるので、生徒と教師のどちらの思いも知ることができるのもいいですね。

珍回答を連発しつつも、確実に前に進むさやかちゃん。僕もさやかちゃんのように今から頑張ります!

この本の後半には人材育成テクニックも載っています!僕にはあまり関係ありませんが、会社に勤めている人にも役に立つ情報なのではないでしょうか!

この記事が参加している募集

#読書感想文

189,831件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?