見出し画像

【働き方】仕事は人生の3分の1を占める


仕事は人生の3分の1を占める


働くこととは?


だから、

僕たちにとって

『はたらくこと』はとても重要なことだ。

今、

あなたは「自分の仕事」に
「価値」を感じているだろうか?

_

もし、

それがわからないなら、

今すぐその仕事をやめるべきだ。


なぜなら、

自分の仕事の価値がわからず働いているのは

『ゴールのないマラソン』

をしているのと同じだからだ。

_

そういう僕も

なんとなく「バイト」をやっていた。

なんとなく「就活」をしていた。


そんなときに、

3つの疑問

を抱いた。

  1. 自分には何が求められているのだろうか?

  2. 自分には何ができるのだろうか?

  3. 自分のやりたいことはなんだろうか?

_

この質問について3年ほど考え続けた。

考え続けたことで、

『自分の働き方』を見つめ直すきっかけになった。

_

今では、

自分に合った働き方を選ぶことができた。


また、

自分で仕事をつくり出すこともできた。


そして、

フリーランスという

「自由な働き方で生きる」

ことが

自分の答え


だと気づくことができた。

_

これからは、

自分ができることを通して

社会に価値を創り出していきたい。

コロナで業界はどう変わるのか


2022年の注目されたいた業界

  • 5G

  • キャッシュレス

  • ベンチャー・VC

  • 病院グループ

  • テレワーク

  • オンライン医療

  • 医療機器

  • AI

  • MaaS

  • 宇宙開発

  • 量子コンピューター

  • オンライン教育

  • eスポーツ

  • 地図・ナビ

  • ロボット

  • アウトドア用品


最新版はこちら。

【2023年】業界地図

https://a.r10.to/h5ellO

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?