見出し画像

共に成長していくこと

明日は結婚記念日です。

19年目を迎え、
ようやく気持ちのよいコミュニケーションを
取れるようになってきて
うれしい限りです。

子ども達が大きくなってきたので、
ちょこちょこ2人で出かける
ということも増えてきました。

26年一緒にいますが、
今が1番仲良しだと思います。

〝結婚とは、
お互いが最低限のことを受け入れ、
共に成長していくことです。〟こちらより引用↓↓↓

いいこと言う✨

昨日は結婚記念日デートだったのですが、
夫婦会議せざるを得ない状況だったので
まずは少し話をしました。

わたしの言い分を話したり
パートナーの言い分を聞いたり

お互いに
おぉぅ、そうやったんか。
それは確かにそうやな。
その言い分はわかる
みたいな感じになって
ようやく理解することができました。

(たぶん、お互いに)

それぞれ自分の世界しか見えてないし、
相手の事情なんて予想でしかない。

話してみないと
ほんとわからんもんやな〜。

「わたしはこれが嫌やった」
と話しながら
「あなたはなにが嫌やったん?」
と聞くと
わりと会話がスムーズに進む。

自分の嫌と
相手の嫌はセット??

お互い思ったことを言ってると
だんだんこじれてくるから
交通整理は必要ですな👮

なにはともあれ
気まずい雰囲気がとけて
楽しく1日を過ごすことができました。

(ほっ)

結婚生活の継続って
お互いの努力なしでは
難しいねぇ。

“結婚とは、
お互いが最低限のことを受け入れ
共に成長して行くことです。”

というわけで
これからもどうぞよろしくお願いします〜。

いつもありがとう。

さつまいものチーズケーキ🍠🧀

LINEを使った1対3(NEO運営まき、みゆ、あい)
の無料相談(72時間)
ご好評いただいております💫↓↓↓

お申し込みはNEO心理学公式LINEより
お願いします✨↑↑↑

NEO心理学 山下 藍子でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?