見出し画像

和モダンの趣を持つ暮らしの提案と間取りの打ち合わせ途中、住まい手さんご夫婦と暮らしの価値観をデザインに盛り込む設計の方向性を丁寧に。

住まいの新築計画、
間取りと過ごし方の価値観を
打ち合わせ中のところ。
 
 


※橿原のアトリエにて住まい手さんご夫婦と和モダンの趣を持つ暮らしのデザインについて打ち合わせ中
 
 
今年の二月にホームページを通じて
新規ご相談予約をいただき
ご相談と打ち合わせ
YAMADA×IDC大塚家具ショールームの
ご案内を経て
現在は間取りの方向性が
決まりつつあるところ。
 
暮らしの動線、
生活のスタイルを
整理整頓させていただきながら
過ごし方の意味を掘り下げつつ
情報整理として
今は空間や建物外観
雰囲気の部分と紐づく部分で
打ち合わせを重ねているところです。
 
家具のサイズ感や雰囲気等は
そういうところで
間取り打ち合わせの重要な要素になります。
 
家具のレイアウトを
間取りに紐づける事で
どれくらいの「ゆとり」が部屋に生まれて
椅子やソファに座った際には
どのような室内空間が広がるのか?
 
僕はそういうところも
イメージとして
できるだけ事前の段階で
お伝えするようにカラーも含んだ
内観も様々な拡張の意味を持たせて
提案させていただくようにしています。
 
色の変化、素材の変化で
同じ間取りであっても
随分空間の雰囲気が変わりますから。
 
趣も丁寧に計画段階から。
そろそろ家の(仮称)も
提案させていただこうかと思います。
 
暮らしの雰囲気も丁寧に。
 
住まいの新築・リフォーム
リノベーションのご相談・ご質問・ご依頼は
■やまぐち建築設計室■
ホームぺージ・Contact/お問い合わせフォームから
気軽にご連絡ください。
-------------------------------------
■やまぐち建築設計室■
 建築家 山口哲央
奈良県橿原市縄手町387-4(1階)

-------------------------------------
 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?