見出し画像

【図解1886】チキンライスも「ギョーザに合う」はず

【ツリー型】チャーハンはギョーザに合う。ならば、同じ「味付きごはん」のカテゴリであるチキンライスもギョーザに合うことが期待できる。


食事時の何気ない一コマから生まれた図解です。

先日、チキンライスのおかずにギョーザを選んで食べようとしていたとき、妻から「チキンライスとギョーザって合うの?」と聞かれ「あ~、チャーハンと同じ『味付きごはん』だから、まあ合うんじゃない?」と答えました。

発言した後で「あ、この思考過程は面白いな」と感じたので図解にしてみました。

つまり

  1. チャーハンはギョーザに合う(事実)

  2. チャーハンとチキンライスは「味付きごはん」の仲間(抽象化)

  3. 同じ「味付きごはん」のチキンライスもギョーザに合うはず(転用)

という形で、「チャーハンとギョーザが合う」という事実からチキンライスとギョーザの相性を類推(類似の点をもとにして、他を推しはかること。アナロジー)していたわけです。


ちなみに実際に食べてみたところ、チキンライスとギョーザの相性は「ふつう」で、可もなく不可もない感じでした。

上記はあくまでも「類推による仮説」なので、実際に行って検証するのはやはり重要ですね。

なおもう一つ面白く感じたのが「意識的に類推したのではなく、反射的に答えた自分の発言を聞いて『自分がおこなった構造判断』に気づいた」という点なのですが、こちらは整理してまた後日投稿しようと思っています


●関連リンク

図解の「型」の説明→図解パターンの説明と使用例

お気持ちだけで充分です😊 もし良ければ、感想をコメントやシェアの形で表現していただけるとうれしいです😉