見出し画像

京の学び「鬼と和紙の町、福知山市大江町」



鬼の町
和紙の町
元伊勢神宮の町



まえがき

今冬に行なわれる京都検定に向けて、現在京都市内だけでなく京都市外も学んでいるのですが、なぜか大江町のトピックが立て続けに私の目の前に現れて驚いています。

関西のテレビでは時々ローカルネタが特集されます。京都府で強い印象に残っているのは天橋立と伊根の舟屋。大江町は正直記憶にございませんでした。

だがしかし、京都検定の過去問を解いていると大江町に関する問題が出てくる出てくる。これは積極的に調べなきゃならんぞということで今回記事にしてみました。


鬼の町

京都検定問題を転載することは禁止されているので概要だけお伝えしますね。日本の鬼の交流博物館の所在地はどこかという問題。丹後と丹波地方の市町村が選択肢に挙げられていてその中に福知山市大江町がありました。

桃太郎関連の施設ならテレビで何度も取り上げられていて記憶に残っていたのですが、鬼の博物館は聞いたことがありません。閻魔様であれば、京都引接寺の千本ゑんま堂や大椿山六道珍皇寺が京都市内にあります。しかし閲覧様の手下、鬼をフィーチャーしている施設が京都府下にあっただなんて。


ネット情報によるとどうやら大江山の酒呑童子伝説を元に、鬼の里をアピールする町づくりが行なわれてきたんですってね。酒呑童子ではなく鬼に着目しているあたりがなんとも絶妙。酒飲みよりも鬼のほうが親しみやすい。そう担当者の方が思ったのでしょうか。

ちなみに酒呑童子を退治した伝承を持ち国宝に指定され天下五剣にも選定されている童子切。刀剣女子にとってはこちらのほうが馴染み深いかもしれませんね。

日本の鬼の交流博物館


和紙の町

阪神優勝の瞬間を見たくてサンテレビが映るかどうかテレビのチャンネルを確認していた所、たまたまKBS京都が映って黒谷和紙の番組をやっていて、黒谷和紙をネットで調べてみたら、その関連で福知山の丹後二俣紙のことを知りました。

阪神優勝から大江町までの連想ゲーム。なんかもうスゴい因果ですよね。丹後二俣紙についてはWikipediaに記載はなく、京都府広報課のサイトに詳細が書かれていました。先日も利用させていただいたHPです。


和紙の原料ってみなさんご存知でした?植物の名前がまったく覚えられない私。全く知りませんでした。こうぞというクワ科の植物が主な原料になっています。

京都の寺社仏閣巡りで目にしているふすまや障子ですが、それらの世界遺産文化財を支えていたのは、丹後二俣紙や黒谷和紙を作る地元の職人さんたちのおかげだったんです。本当ありがたいことですよね。



元伊勢神宮の町

伊勢神宮が伊勢の現在地に着座するまでに遷座した時に各地に分祀して残された元伊勢と云われる神社群であるが、特に丹波国(後に丹後国、現京都府福知山市大江町)に着座した皇大神社と豊受大神社はそれぞれ元内宮と元外宮と伝わり、これらが近接してあるので、大江町の二社を総称して元伊勢神宮ということがある。また、同地内の岩戸山という異称を持つ日室ヶ嶽の麓には天岩戸神社があって、これらで元伊勢三社ともいう。

元伊勢神宮 - Wikipedia
元伊勢内宮 皇大神社|公式サイト


元伊勢神宮の庶民による参拝が始まったのは鎌倉時代と言われていますが、江戸時代に参勤交代の道半ばに社があったので多くの信仰を受けることになりました。明治時代には年間参拝者八万人と記録。麓には宿屋が十軒もあり、茶屋、土産物店が軒を並べていたと言われています。大正から昭和三十年まで衰退の一途を辿っていたのですが、昭和四十年後半から交通網の発達により再び元伊勢詣りが盛んになりました。

一般的な観光客よりも熱心な崇敬者や宗教団体のお参りが非常に多いのが特色の一つとなっています。伊勢神宮の人の多さにうんざりしている人はこちらへ詣るのがいいかもしれませんね。

アクセスは福知山駅で京都丹後鉄道宮福線に乗り換えて大江山口内宮駅下車徒歩十五分。確かに交通の便が良く、福知山で一泊すればゆっくり参拝できそうです。


まとめ

もちろん大江町周辺も魅力たっぷり。

由良川の上流へ行けばダム湖"虹の湖"があり、河口側には絶景の由良川橋梁を見ることができます。インスタ映えスポットのアレですアレ。WILLER TRAINSが運営している京都丹後鉄道。わたくしずっと気になっていて一度乗ってみたいんですよね。

毛原の棚田や二瀬川渓流もある京都府福知山市大江町。知識として頭に入れるだけでなく是非この目で見て楽しみたいなって思いました。

以上です。


鬼ババァー [どぶろく] / 割烹さとう/京都府大江町のお酒



この記事が参加している募集

#最近の学び

181,254件

#一度は行きたいあの場所

50,536件

いつもありがとうございます。いただいたサポートは活動費に使わせていただきます。