写真_2018-08-05_17_53_36

【hint.108】いろんな経験がぎゅっと詰まった楽しい旅でした|台湾旅note 帰国直後Ver. ①(終)

毎朝note生活、継続中

 おはようございます。東京・吉祥寺を拠点として活動している、山田 鷹(やまだ たか)です。

・ ・ ・ ・ ・ 

 昨日の午後、無事に台湾から帰国しました。

 東京って、蒸し暑いな〜。

 その時々にももちろん依るのだと思うけど、もちろん暑かったけど、台湾の方が少しカラッとしていたように、帰ってきてまず感じました。

 そして不思議なんですが、台湾に行って帰ってきたのに、そんなに大きな切り替わりというか、「あ〜〜!!日本だ!日本だ!」とか「やっぱ全然違うな〜」とか、そういった大きな気持ちをを感じていない。。。

 なんでしょう、もちろん違うところはたくさんあるんだけども。

 ん〜〜。


 たぶん言葉を使ったやりとりは、あんまりしっかりとはやれなかったんだけれども、まったく意思疎通ができなくて困るということが、台湾でなかったこととか、

バス・高速バス・地下鉄・飛行機・タクシーなど、交通手段を利用するときの感覚が、僕としてはほとんど一緒のように感じたからかな〜。

 でももちろん、(ちょっと)違う世界を楽しめた、という感じもすごくある。

 つまりこれはあれだね。台湾はオススメということだね。

 海外初心者でも、楽しめる場所ということだね。

 そういうことだね。きっと。


 もはや、noteのタイトルに一貫性を持たせることができなくなっていますが、昨日のnoteでもお伝えさせてもらった通り、

今回の旅の詳細、「台湾旅note」は、また後日、どこかのタイミングでゆっくりと振り返りたいな〜と、思っているので、咋朝にづつき今朝も、数枚のピンポイント写真で振り返りたいと思います。


3日目も朝市から。前日とは違う場所のね。
けっこう人は多かった。


「豆花」という食べ物。甘すぎなくて美味しかった。
かき氷を少し入れてくれたので、暑い中で食べるにはぴったり。


台北駅。 日本でいうと東京駅のような感じかな。


足裏マッサージに悶絶する人。頑張ったからね、この旅。
歩き疲れがスッキリしました。


台湾の空港。そんなに大きくないけど、広くてキレイ。


台湾(台北) → 日本(東京)の上空。 素晴らしい!!


東京駅、とうちゃ〜く。
そして最寄りの駅まで帰った後、打ち上げということで軽く一杯。
(元気やな〜)


 これにて「台湾旅note」、「朝note」Ver. は終了です。

 2泊3日、長くはなかったけど、いろんな経験がぎゅっと詰まった楽しい旅でした。

 それではまた、今日から日本で楽しくいこっかね。

・ ・ ・ ・ ・ 

昨日の「朝note」

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?